共有
  • 記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    myogab
    myogab 似非保守主義にとってバーキアンが都合が良いのは、その起源を問う動機を潰して権威化してられるからでね。相手が物心着く前から有るものならば、ほぼ全てを盲信させられる。存在意義を現存する事のみを根拠にできる

    2023/02/21 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 「創られた伝統」で叩かれるものは、大して古くないのに歴史と伝統を理由に変更や改善を拒絶するからだよね。説得力のある理由が示せないから伝統にすがるけど、それすら根拠が薄弱という。

    2023/02/21 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 明治神宮なんかもまあ歴史がないのは明らかだが、鎮座100年とかいって大々的にアピールしてるのみると歴史がないのをそんなに宣伝せんでもと思ってしまうよな

    2023/02/21 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 明治時代から続いてるんなら伝統でいいんじゃない?

    2023/02/21 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 江戸時代に調査した時に、古ぼけた石碑に奈良時代の年号が書かれていたために古い神社ということになっている神社は知っている。が、どうも他の証拠が無く、はて、あそこは本当に古いのだろうかと首をかしげたり

    2023/02/21 リンク

    その他
    heaco65
    heaco65 ドイツのノイシュバンシュタイン城もそんな感じだったような そこに政治的背景があるかは謎だけど

    2023/02/21 リンク

    その他
    tsukitaro
    tsukitaro 創られた伝統=“歴史修正”みたいなもん?

    2023/02/21 リンク

    その他
    k-wacky76
    k-wacky76 つまりカルト施設

    2023/02/21 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor それが何のために創られ、どのように機能したか、ということは大事な話。そして本邦の明治神道は軍事国家カルトとして今なお機能している。これ無かりせば原爆とかソ連参戦くらいは回避できたかもしれないのに。

    2023/02/21 リンク

    その他
    smeg
    smeg 100年たてば伝統。それはそうだが誇るべきは100年であって2600年ではない。

    2023/02/21 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin ぎゃくに大阪の奈良時代からあるような神社がてんで忘れられたように、村の鎮守みたいなあつかいをうけているのはなんなのか?

    2023/02/21 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon そのツイートにもブクマしたけど、アイヌや琉球その他各国のマイノリティ文化にも、この種の「創られた伝統」はいろいろあり、です。(むしろ近代の強大な領域国家に対抗する事情があるから、そっちの方が多いかも)

    2023/02/21 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 「創られた伝統」というとき、(1)伝統とされるものが発明された(人類学的)ということと、(2)「伝統」というアイディア自体が19世紀イギリスで発明されたということとを、ひとまずは区別したい。

    2023/02/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 案外新しいからな(京都人の発想)/逆に古すぎるものだと京都だと地主神社の創建がおかしい。あと、鞍馬山の魔王の設定がおかしい(笑)

    2023/02/21 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 嘘もつき続ければ、真実になると。/ 当時でも神道は祭天の古俗と云った学者がいて、えらいことになったそうだけど。

    2023/02/21 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 伝統とはそれに連なるものの「続ける意思」のことと自分は定義しているので、伝統は常に新しく作られ、また廃れていく

    2023/02/21 リンク

    その他
    dubdisco1966
    dubdisco1966 そりゃそうだろうとしか、「浄土真宗も鎌倉時代にできた新興宗教」ってぐらいですから。。

    2023/02/21 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae "どういう背景があったのかを知ることは重要"だけれど文中にもあるようにわざわざ現場で大声でいうというところで性格的な難を感じる。

    2023/02/21 リンク

    その他
    RySa
    RySa 江戸時代から王政復古を成す時に仏教を排除し代わりに神道を中心に打ち据えてそして今がある。その歴史を理解する事には意味があるでしょう。そこで仏教寺院を全て破壊せず今の時代に残せたのは僥倖ですよ。

    2023/02/21 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 伝統がある。に深い意味を置きすぎなんだよ。だからこそ伝統を作ってしまう。小学生の卒業式でさえ、「6年生の皆さんが守ってくれたこの小学校の伝統を、今度は私達が引き継ぎます。」とかって言ってる。くだらね。

    2023/02/21 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 「作られた伝統」と言うことに「そんなモノは偽物だ」ってニュアンスが混じっていると感じた一部の右翼がムカついている、って構図が見える。

    2023/02/21 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 歴史をさかのぼったらどんな伝統にも創られた時期があるはずで、素人感覚では 100 年経てばそれはもう伝統でいいような気はするが、さりとて日本には 100 年「程度」と言わしめるガチ伝統がいっぱい残ってるからな。

    2023/02/21 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain ブラタモリか何かで、初詣は川崎大師への鉄道輸送合戦が元とか聞いた覚えが。えらい近代だなと思ったわ

    2023/02/21 リンク

    その他
    boxmanx99
    boxmanx99 明治維新はほんと日本の伝統をぶっ壊した革命なんだよね、ただその旗手がなぜか天皇っていう君主なのが面白すぎるわけで……

    2023/02/21 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing 醤油ひとつ取っても、いつ一般家庭に普及したか考えるとか面白い

    2023/02/21 リンク

    その他
    bml
    bml 楠木正成もただの地方豪族なのに天皇に呼応して反乱に参加したから皇居前に立派な石像が。作ったの明治です。てか「関口宏の一番新しい中世史」をネタ元・きっかけにしてそう。

    2023/02/21 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack “伝統の創造 invention of tradition”/ 単に「伝統」というと間違った認識を与えることも多いので「明治以降の伝統」みたいな言い方をするのが良いのだが

    2023/02/21 リンク

    その他
    preciar
    preciar ウェーバーが言ってるとおり、伝統は非常に有用な体制安定装置なので、どこも必死に整備するんよ。近代に多く出てくるのは、本質的に不安定な国民国家との関連。歴史は面白いよね/100年経てば本物の伝統、はまあそう

    2023/02/21 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm これかなり興味深い現象で、近代民族主義の根っこに復古主義がある。/ヨーロッパでも国家主導ではないが魔女宗とかあるし、大ドイツ主義やシオニズムも同根。

    2023/02/21 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 2礼2拍手…が最近作られたものだと聞いてからやらなくなった。あんなの1度礼をするくらいで十分だよね。知らないと騙される。

    2023/02/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    平安神宮、橿原神宮、湊川神社は「創られた伝統」 宗教学者「伝統が発明された背景を考えることで歴史の理解が深まります」|まいどなニュース

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事