注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
rsyncは誰もが知り愛用しているコマンドだ。ディレクトリー・ツリーのクローンをほかのディスクやシステ... rsyncは誰もが知り愛用しているコマンドだ。ディレクトリー・ツリーのクローンをほかのディスクやシステムに作成し、変化した部分だけを送る無駄のない方法でクローンを最新状態に保つことができる。しかし、ときには逆方向に同期させたいこともある。そんなときに役立つのが双方向型ファイルシステム同期ツールだ。双方向型の同期ツールには基準とすべきファイルシステムはない。一致させるべきディレクトリー(クローン)を2つ指示するだけだ。ここでは、 DirSync Pro と Unison という2種類の双方向型ファイルシステム同期ツールを紹介する。 筆者は個人用データ同期ツールとしてUnisonを使っているが、ここでは、そうした事情は抜きにして紹介する。 DirSync ProもUnisonも、対象とする2つのディレクトリーを設定するとディレクトリーの内容をサブディレクトリーも含めて同期させる。以下では、簡単
2008/12/17 リンク