共有
  • 記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    lazy-planet
    オーナー lazy-planet 人は感情的な生き物だし、間違えることもあるし、それぞれの事情もあるので、トーンポリシングをするつもりはありません。でも釣り針に安易に引っかかりたくないなぁというのが率直な思いです。

    2018/11/07 リンク

    その他
    Gewalt
    Gewalt 「オタクの多くの人は控えめで、それらの表現物をきちんと隠して持ち出していることと思います」えっ…それはさすがに…

    2018/11/11 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX VTuber は単なるキャラクターではないことはまだまだわからんようだな。まあコンテンツに敬意があるならそれこそ「最善の相」で読んでくれるんじゃないですかね。無理だと思うなあ。

    2018/11/10 リンク

    その他
    Jyrki
    Jyrki 終末部が「ゾーニングしたいのは表現より子供」という結論になってる/だがそれも妥当。表現をゾーニングしたいならそこに伴う教育や学習の「強要」が対価として必要で、それが支払われない限り応じる必要はない

    2018/11/08 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago お互いに話し合う事じゃなくてわからせることが目的になってるし何の成果も得られんよね

    2018/11/08 リンク

    その他
    soraboby
    soraboby “主語を大きくして語ると、関係のない人まで巻き込むし、相手への敬意も薄れます。” ここらへんほんまそれ

    2018/11/08 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 釣り針が5つも並んだタイトルで胃がもたれる

    2018/11/08 リンク

    その他
    uturi
    uturi “だいたい社会学の価値を下げているのはSNS上で賑やかな人たちです。” 学者がわざわざ社会学の価値を下げてるもんな。真っ当に学問を学ぼうとしている人にとっては大変そう。

    2018/11/08 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 今回のまとめとして、総論としては納得した。まあ、このところのオタク側の常軌を逸したフェミバッシッングについても触れて欲しいところではある

    2018/11/08 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy 理性的なエントリだと思うんだけど、これすら攻撃対象になるあたり、悲惨としか言いようがない。

    2018/11/08 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 全く本題と無関係で恐縮だがVTuberは「VRという仮想現実」と関係なくね?中にはVR使うVTuberもいるのかもしれんけどキズナアイは違うよな。ちょっとぶっ飛んだ電波タレントだよ。

    2018/11/08 リンク

    その他
    ohayo0
    ohayo0 京大卒の主夫も釣り針…(ゴクリ)

    2018/11/08 リンク

    その他
    ustar
    ustar 研究環境の整った場所と地位に身を置いているのであれば、ご自分の研究に専念したほうがいいのではないか←それを言っちゃあ

    2018/11/08 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “ネット記事の見出しの主語が大きいのは「釣り針」だから。自分のことが書かれているかもと内容を確認したくなる。見当違いで多くの批判を招き新しい訪問者を呼びPV集める。大きい主語は相手への敬意薄れる”

    2018/11/08 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 社会学って一般的な見方からナナメに見た捉え方を育てるわけで、一般者の群れの中に飛び込むのは、コテンパンにされるだけかも。少数者の視点が一般的になるのは先のこと。

    2018/11/08 リンク

    その他
    greenT
    greenT "アカデミズムにおける「フェミニズム」は、それほどきちんと筋が通ったものです。単純に面白いです"おー、できればその真髄を語る人間の発信が見たかった。直感ではオタクや萌えと対立するものではなかったはず

    2018/11/08 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko 大きな主語を意図的に使う悪意と、それに安置に乗っかって攻撃を始める集団意識の危険性。アメリカの中間選挙の様子とだぶったり。

    2018/11/08 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis 良い記事だけどたぶんもう無理というか伝わらんと思うよ。もうお互いめちゃくちゃになるまで終わらんよ

    2018/11/08 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 大きい釣り針ですが釣れますか?

    2018/11/08 リンク

    その他
    justicewoods
    justicewoods “SNSで不毛なやり取りを繰り返すのではなく、専門性の高い環境の中で良質な研究を積み上げていくことのほうが、結果として社会学の学問的な評価は高まるはずです。”

    2018/11/08 リンク

    その他
    n314
    n314 最後の方はいいんだけど、質の担保の「結局のところ」のまとめがおかしくない?査読はないよりはあった方がいい、というこの一文ですら共通認識なのか違うのかよく分からないんだけど…。

    2018/11/07 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute “社会学の価値を下げているのはSNS上で賑やかな人たちです” あらゆる○○学に通用しそう(SNSに限らずメディア全般だと思うが

    2018/11/07 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 社会学の偏差値が低いってどこの世界の話だろ https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref_index.html

    2018/11/07 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past オタクに物申す人々。としてレッテリングに使われたものに、フェミ以外ではサブカルってのがあるんだけど、オタクはサブカルの中の一分野ではなかったのかと。自制的自覚的なオタが声を上げてもフェミと呼ぶのかとね

    2018/11/07 リンク

    その他
    hoihoitea
    hoihoitea この記事自身もフェミとオタクと社会学者を一網打尽にするタイトル。

    2018/11/07 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku これほどよく考えた人が市井にいるのにうかつな学者もまた学府にいるのだなぁ

    2018/11/07 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe はいロジハラ >"専門性の高い環境の中で良質な研究を積み上げていくことのほうが、結果として社会学の学問的な評価は高まるはずです" 記事はとても良かったです。

    2018/11/07 リンク

    その他
    dark
    dark 冷静な分析

    2018/11/07 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 都合のいい議論だなあ。とりあえず、もうすぐ発売される本でも読めば http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641174412

    2018/11/07 リンク

    その他
    onigiri-chan
    onigiri-chan こんな釣り針に釣られクマー!!

    2018/11/07 リンク

    その他
    sc_watcher
    sc_watcher 少年ブレンダ氏のブログを引き合いに出すのはちょっと……。

    2018/11/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フェミとオタクと社会学者という釣り針 - 京大卒の主夫

    閑話です。 このブログは主夫の書いている育児ブログですが、一応、文学部の社会学専攻卒なので、ここ最...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事