エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
夕方、小禄の漫画倉庫に寄ったら、いつもは見慣れない屋台が。連休とか夏休みとかには、出店や屋台が数... 夕方、小禄の漫画倉庫に寄ったら、いつもは見慣れない屋台が。連休とか夏休みとかには、出店や屋台が数多く並んでいる事もあるが、平日に屋台が出ているのは珍しいかも。 遠巻きに見ていると、屋台の人に見付かって、イカ焼きとかを勧められたが、それよりも珍しいものが。 店の前で小学生の男の子も出来上がるのを待っている、その名もベーコンエッグ鯛焼き。タイヤキの金型で焼いているのが見えるのだが、白い生地にタマゴとベーコンが乗っているのが見える。 お店の人は大阪出身らしいので、向こうでは一般的なのかもしれないが、ぼくは初めて見た。あとで検索してみたら、京都では人気を呼んでいるらしい。 初めて見るのでどんなモノか解らずちょっと冒険だが、1個150円と安かったので、試しにひとつ買ってみた。 タイヤキの形なのだが、色は白っぽくて、何となく雰囲気が違う。 食べてみると、生地の部分はお好み焼きのような感じで甘みは付いて