共有
  • 記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    avictors
    緊張時に多い鋭い声、威嚇に多い唸り声、交流を求める時に多い高い声。乳幼児をあやす時の言葉は、言葉を知らない相手に対して声の調子を使って良いことが起こる予感を読み取らせる試みだから言語持たぬ動物も好む。

    その他
    wdnsdy
    犬は同じ言葉でも発する人の感情やテンションで意味が変わると考えてるっぽい。言葉よりそれを発する人の機嫌や雰囲気から得られる情報を重要視して判断してる感じ。赤ちゃん言葉は機嫌が良い判定だから嬉しいんだな

    その他
    kk255
    そういえば、あまりに家族から言われてて「かわいい」を自分の名前と勘違いしてる犬もいる話、好き。/低い声って褒める時でなく、叱る時に使うというしなぁ。

    その他
    ustar
    バブみ犬

    その他
    uchiten
    『イヌはなぜ愛してくれるのか』を読もう! https://www.amazon.co.jp/dp/4150505950 ←非アフィリンク

    その他
    Hate6752na774
    単純に女性の高い声=通りが良くて聞き取りやすいってのがあるんじゃないかと。

    その他
    aquatofana
    自分も女性の高い声で話しかけられたいってブコメが複数あるが、女性の高い声=幼さをポジティブに感じる日本は少数派って研究あるよね。欧米とか低くて落ち着いた女声が好感持たれる。日本は女がペットに見える文化

    その他
    hachibeechan
    犬はバブちゃんだからねえ、かわいいねえ!!

    その他
    el-bronco
    あ、オレ犬だ

    その他
    kiwamaru100
    赤ちゃん語はわからんけど、私も柔らかくて高い声の女性に優しく話しかけられたら嬉しい。

    その他
    circled
    犬笛が犬にしか聞こえないように、聞こえないくらいカン高い音の方が聞こえが良いのでは?(つまりテンション高い女性の声の方が犬に聞こえやすい)

    その他
    magnitude99
    集団社会で生きる犬が人間との関係性で最も喜びを感じるのは、飼い主の命令に応えてそれを成し遂げ、飼い主から沢山褒められ、報酬として好物を少しだけ与えられる事だ。決して女性の高い声が最大の喜びではない。

    その他
    masah3
    コメント笑える

    その他
    edam
    どちたのぉォ〜?(どうもしてない)

    その他
    July1st2017
    出来れば犬になりたいし、推しに赤ちゃん言葉で話しかけて欲しい

    その他
    wuzuki
    wuzuki 子供が必死に何かを訴えてるエピソードを「かわいい〜」って捉える人がいるけど、人の必死な怒りや訴えの姿を微笑ましいor面白ネタ扱いは私は抵抗あるし、元子供の立場としては真摯に向き合ってほしいと思っちゃう。

    2023/09/12 リンク

    その他
    abeeei
    トツプコメが可愛すぎる!うちの甥っ子(3歳)にもやってみたい

    その他
    usutaru
    すぐに思いつく反証は、極地の犬ぞりの犬とか牧羊犬とかも同じなん?

    その他
    cham_a
    高い声で「あかんあかん」とか言うとビクッとするので、内容と声の調子は聞き分けてる模様>猫

    その他
    OKP
    赤ちゃん言葉というか、犬が好む高いトーンで褒めるってのは、まあまあ犬飼いには常識だと思ってた

    その他
    Goldenduck
    女性に赤ちゃん言葉で話かけられたがってる人がいっぱいいる……ブクマカは犬だったのか

    その他
    yoiIT
    俺は犬なのかもしれない

    その他
    hofdamaan
    小動物と接する時は優しすぎると思うほど優しく接した方がいいと思います。普通に考えてでかい人間から荒っぽく扱われると怖がります。体格差を忘れたり警戒心を無視したりすると動物から嫌われます😼

    その他
    estragon
    “犬は多くの点で、人間の赤ん坊と似ているため、人間がこのかわいらしいモフモフに話しかけるとき、自然と赤ちゃん言葉になってしまうのは、理にかなうといえる” / “"cutesy voice," a familiar, high-pitched voice”

    その他
    taruhachi
    昔から猫撫で声なんて申しまして、洋の東西を問わず、犬猫にはおっさんも裏声赤ちゃん言葉で話しかけるものなんですが、、それはさておきトップコメントに全部もっていかれた感が強い。ばぶぅ。

    その他
    shirontan
    バブちゃんかよ

    その他
    ichilhu
    ぼく、犬です!わんわん!

    その他
    shoot_c_na
     思い当たるフシはある・・・

    その他
    amunku
    犬猫がどう思ってるかなんて人間と同じで千差万別なんだから、そろそろ犬猫に喋らせる方法を考えてほしい

    その他
    rider250
    猫ってキーの高い声で話しかけると喜ぶんだってね、うちの猫ズにも出先で会う他家の猫にもいつも高い声で「〇〇ちゃん可愛いね~美人だね~」と文字通り猫なで声で話す。どの猫ももの凄く喜んでスリスリしてくる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    犬は赤ちゃん言葉で話しかけられるとうれしい。特に女性の高い声だと脳がより強く反応する | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 犬と人間のコミュニケーションについて、興味深い研究が行われた。人間が...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む