共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    webmarksjp
    webmarksjp ビジネス

    2008/07/12 リンク

    その他
    mrnoon
    mrnoon Firefoxの共同ファウンダー、Blake RossがGoogleを批判する“Tip(ヒント*):信頼は得るのは難しく、失うのは簡単”という記事を書いた。Rossは最近のGoogleの検索で、Google自身の製品が検索結果の上

    2007/04/11 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >Googleに対する世間の態度がこの1年ほど微妙に水面下で変化してきており、それが表に出つつある兆候かもしれない。業界で非常に尊敬を得ている起業家がとうとう口を開いたことに、Googleは目を覚ますべきだ。

    2007/01/11 リンク

    その他
    hiragisan
    hiragisan 続報 http://jp.techcrunch.com/archives/google-tips-pulled/ あり

    2007/01/06 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「Googleは市場を支配する立場にあり、支配者につきものの傲慢さを間違いなく身につけてしまった。だが、Googleは自分で作ったあのクソ忌まわしいモットーのおかげで非常に難しい立場に置かれている。」

    2007/01/02 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 問題のひとつは、Googleが常に自社の行動基準を他社より高いところに置いてきたことにある。Googleが「悪をなさない」 というモットーを掲げた時、われわれはこれを真剣に受け止めたものだ

    2007/01/02 リンク

    その他
    bananachips
    bananachips Googleの傲慢

    2007/01/01 リンク

    その他
    SavingThrow
    SavingThrow Googleの支配者につきものの傲慢さ→世論が手のひらを返したように一変するティッピングポイントに直面している恐れもある。

    2007/01/01 リンク

    その他
    rhosoi
    rhosoi 俺がGoogle検索がもうダメだと思ったのは、やっぱ株式公開の時点だな。検索結果に関しては案の定どんどんダメに

    2006/12/31 リンク

    その他
    osh
    osh きたきたー

    2006/12/31 リンク

    その他
    tokada
    tokada Tip機能ワラタ

    2006/12/31 リンク

    その他
    masui
    masui アコギなことはやらないと宣言してたにもかかわらず、自社に有利になるように検索結果を細工したりしていることが問題になるかも、という話

    2006/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Googleのティッピング・ポイント(分岐点)

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事