共有
  • 記事へのコメント278

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Tack2Me
    Tack2Me 無神経で品位のかけらもないな

    2025/01/15 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo 「~~しない」と列挙されていることについて、発言者はそれをしているのであれば、優雅な生活だなと思う。

    2025/01/14 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 最初の奴は普通に自虐ネタだろうに、これに別の意味読み取る人のがヤバくないか? 後の奴はまぁ……

    2025/01/14 リンク

    その他
    teisi
    teisi 自虐風自慢で友人のライフスタイルをSNSで小馬鹿にするの悪趣味だな~と思ったけど「友人をサゲてないしこれは自虐ネタ」と受け取る人もいるのか、という驚き。やってるなら本当にやめたほうがいい。

    2025/01/14 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 金銭感覚は一般化して考えたらダメな価値観のひとつですよね。あと、男女観と潔癖の度合い。これらを「普通そうっしょ!」って2~3人の同意少ない経験でで決めつけてくるやつは劣等種(言い方!)。

    2025/01/13 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 文化的な散財をしないと精神が死ぬというよりか、自分が狂騒的に押し流されているという自覚をうながす友人の一面に出会ったわけかな。貯金が趣味の友人は、散財こそが罪悪感や意味のないものと思っている。

    2025/01/13 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 研究者の端くれだけど、食うに困らず家族を養えて研究ができればそれだけで贅沢。65で年金を貰うことになったが、幸か不幸かこの給与だと年金は停止にはならないようだ。

    2025/01/13 リンク

    その他
    sun330
    sun330 友人の貯金額訊くようなタイミングがあるのか…。かつて行動や発言から、1000万以上の貯金ありそうと推定したことはあるが訊けない…

    2025/01/13 リンク

    その他
    clapon
    clapon 私もライブとか外食とかでお金使いまくるタイプなのでツイ主に同感。そういう消費をせずに生きていける人もすごいし、見下す気持ちはない。「消費する人は愚か」みたいなコメントはクソ。

    2025/01/13 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master 金かけないと楽しめないやつ、どんだけ心が貧しいんだよ。

    2025/01/13 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 給料が低いから結婚できないとか言っていても、ちょっと気にくわない人がいれば、趣味に浪費せずに質素に生活しろとなるのがはてな村

    2025/01/13 リンク

    その他
    oikazewind
    oikazewind 教養とか文化資本ありそうな生活しても、自分と異質な人への理解は深まらないのだろうか

    2025/01/12 リンク

    その他
    eos2323
    eos2323 美大の助教なら観劇とか図録とかは必要経費みたいなもんでは。趣味と仕事の境目が曖昧な職業でしょ

    2025/01/12 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 昇給のシステムにもよるが(年功序列型賃金の場合)、若い頃は若いうちにできることをした方がいいと思う、車を買うとか。

    2025/01/12 リンク

    その他
    toyo-hana-inaba
    toyo-hana-inaba だらだらした消費って一番やばくて 文化的な事 だと何かと言い訳して継続するからタチが悪い 消費の浪費なのに積善のつもりでいる。 貯蓄投資で大きくしてから応援という発想ない

    2025/01/12 リンク

    その他
    new_life
    new_life 生きてて楽しい?じゃなくて、死なないでお金なかったらどうするの?

    2025/01/12 リンク

    その他
    shinjin85
    shinjin85 映画や観劇は習慣であって、そういう習慣がない人はそれがなくてもどうでもいいんだよ

    2025/01/12 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum Die with Zeroやーと思いながら2年間散財したら、負債だらけになった(笑)今年から口に糊します。2025年は節約生活ですな(バイク5台車1台推し活生活の限界)https://kaz-the-scum1984.hatenablog.com/entry/2025/01/01/004904

    2025/01/12 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog まあ、年取ってくると興味は色々薄れるし、子供とか他に支出バランスが、変わるからそれぞれの時代の感覚を大事にな

    2025/01/12 リンク

    その他
    ssfu
    ssfu 金掛かる遊びばかりなのはばかっぽい。

    2025/01/12 リンク

    その他
    g-25
    g-25 多分違うんだと思う、貯蓄が出来るヤツは毎週映画行って好きな本買ってコンサートにお芝居も見ていい部屋済んでも貯蓄できてるんだ、出来るやつはナゼか出来てるんだ貯蓄を。アレほんとに謎

    2025/01/12 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi いや、マジでこれ難しいなぁ。両極端のようにみえてどっちもそこまで極端でもないのに理解できないとしてる。ただのライフスタイルの違いでしかないのにね。これが多様性を許容するべき社会なんだなぁと。

    2025/01/12 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 概ねこんな感じだな。旅行は2~3週間行くが。サブスクはEX予約だのアマプラだのさまざま。今後もう金に困らないであろう確信めいたものがある。高校受験で志望校が屁の河童だったときの感覚に似る

    2025/01/12 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 最近までほぼ似たような生活をしてたので別にそれで不満ない人もいることは伝えたい。最近は少しずつ金を使うようにしてるが

    2025/01/12 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn その友人が研究者で研究が好きなら、休日でもやっているはずだよ。遊んでいる暇ない。

    2025/01/12 リンク

    その他
    MasaMura
    MasaMura 貯金をして、将来の不安に備る。それでストレスがなく安心して生活出来るのなら、それは幸福ですよね。最近、FP取って人生設計を考えようとしている40半ばの親父です。(遅い)

    2025/01/12 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick おカネがかかるっていうことは自分の娯楽を他人の労力に委ねているということ。自分たちで作り出せる娯楽なんていくらでもあるのにね。

    2025/01/12 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 二万でもコツコツ貯めときゃ貯蓄額は中央値以上になる

    2025/01/12 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 消費型の趣味以外にも人生の楽しみはたくさんあるけど、消費型の趣味しか持ってないとなかなか想像できないものなのかも。

    2025/01/12 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 大丈夫、老いると趣味に使う金が余り始める

    2025/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    友人の貯金額を聞いて心底驚いたのだが、毎週映画行かない、研究費以外で本買わない、コンサートも観劇もいかない、家賃はうちの半分→たぶん私の精神が死ぬ

    Yumiko YOKOTA @derobement 横浜美術大学助教。博士(文学)。現代フランス哲学。バタイユを中心に、デ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事