注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ソニーは6月18日、「デジタルサイネージアドバタイジング(広告配信)サービス」を6月30日より開始する... ソニーは6月18日、「デジタルサイネージアドバタイジング(広告配信)サービス」を6月30日より開始すると発表した。 本サービスは、デジタルサイネージディスプレイ(電子広告)を広告効果の高い場所に設置し、多様なコンテンツを放映する新たな広告配信事業だ。ソニーが事業主体となり、同社が開発したデジタルサイネージサービスプラットフォーム「BEADS(ビーズ)」を使用してサービスを展開する。 ソニーグループ所有の機材を設置するため、設置場所オーナーは、初期投資の負担が少なくデジタルサイネージを導入できることがメリットだ。 第1弾として、6月よりスーパーマーケットチェーン「Olympic」の首都圏22店舗に大型ディスプレイを151台設置。「ミルとくチャンネル」と名付けた専用チャンネルを運営する。 ミルとくチャンネルでは、広告や店舗情報、特売情報、イベントなどの販促情報に加え、レシピや天気予報、ニュース
2008/06/19 リンク