
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
パナソニックマーケティング本部は4月3日、世界初になるという1920×1080での記録が可能なデジタルハイビ... パナソニックマーケティング本部は4月3日、世界初になるという1920×1080での記録が可能なデジタルハイビジョンビデオカメラ2機種を、4月25日から発売すると発表した。 今回発売されるデジタルハイビジョンビデオカメラは、動画や静止画をSDメモリーカードに記録する「HDC-SD3」および、DVDに記録する「HDC-DX3」の2機種。いずれも総画素数56万×3の1/4インチCCDを搭載しており、1920×1080での高画質記録を実現している。 機能面では、光学式手ブレ補正や3.0型ワイド液晶、光学12倍ズーム、5.1chサラウンド記録&超指向性ズームマイク機能などを搭載。HDC-SD3に関しては、バッテリーやSDメモリーカードを含んでも約490gという軽量設計、1.7秒の高速起動、衝撃や振動に強い耐衝撃性なども大きな特徴といえる。 記録メディアは、HDC-SD3が4GバイトのSDHCメモリー