共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    a1101501j
    東南アジアが起源とか書いてる方がいたので色々調べてみたけど名古屋っていうのが殆どで東南アジアは一つも無いねえ。いやあそれにしてもちょっと調べればすぐわかる便利な時代になったもんだ

    その他
    zoidstown
    洋食・・・>日本人は外国から伝わったコロッケやトンカツを日本料理と言っている

    その他
    amateur2010
    amateur2010 韓国のキムパプも海苔巻きのパクりだけど「ノリマキ」は日帝残滓という事で「海苔=キム」「ご飯=パプ」でキムパプと言い直している。

    2015/04/22 リンク

    その他
    satoshie
    “いなり寿司”

    その他
    tomiyai
    韓国だから悪いように取ってる人いるけどさ、SONYをアメリカ企業と勘違いしてるアメリカ人がいたり、国内でも方言を標準語と勘違いしてたり、そういう類の面白ネタって感じな気もするけど。

    その他
    take1117
    take1117 美味しければどこが起源かは問題にならないはずだが…

    2015/04/22 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    日本食って括りは大抵日本の家庭料理という括り。外国由来でも問題ない。ローカライズされて別物にカウントされる物は有るけどね。ラーメンとかカレーとか天麩羅とか。稲荷寿司が日本由来でも気にしなければ良いのに

    その他
    daruyanagi
    “それはわたしのお稲荷さんだ”

    その他
    wonodas
    寿司は日本起源じゃないから。。。鮮魚使う江戸前寿司は日本が考案したけど熟れ寿司は東南アジアの料理だから。。。

    その他
    yoiIT
    yoiIT 韓国でも普及してるのか、なら「それは私のおいなりさんだ」のニュアンスも分かるのかな…

    2015/04/22 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 『韓国発祥の』自国起源を尊重する意味がわからん、美味ければいいのに。『大好きな食べものだったのに…。悲しい』いろいろとかわいそう

    2015/04/21 リンク

    その他
    gui1
    gui1 キムチは韓国のオリジナルだけど、唐辛子を伝えたのが秀吉なんだよな(´・ω・`)

    2015/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「悲しい…」「信じられない…」 “いなり寿司”が日本料理であることを知り韓国人に衝撃 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「悲しい…」「信じられない…」 “いなり寿司”が日料理であることを知り韓国人に衝撃 1 名前: ファイヤ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む