新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
飯田橋の「ジンギスカン けやき屋」(新宿区下宮比町2、TEL 03-5946-8678)がオープンして、8月17日で5... 飯田橋の「ジンギスカン けやき屋」(新宿区下宮比町2、TEL 03-5946-8678)がオープンして、8月17日で5周年を迎える。 「ジンギスカンけやき屋」メニューの一例 市川好文(よしふみ)さんと朋子さん夫婦が切り盛りする同店。好文さんはイタリアンや和食などの飲食業界に携わり25年以上の経歴を持つ。好文さんは、以前からラム肉が好きだったという朋子さんと一緒に、アイスランド産のラム肉を取り扱う店でラム肉料理を食べて感動し、一緒にラム肉料理専門店を開くことにしたという。朋子さんは「日本に輸入されるラム肉のうち1%という希少なアイスランド産のラム肉は、柔らかく臭みが少ない。脂の甘みも強くてジューシー。当店の料理を食べてから、羊肉が食べられるようになったと言ってもらえることも多い」と話す。 看板メニューは炭火で焼くジンギスカンだが、アイスランド産のラム肉を使ったさまざまな料理も提供する。「ジン