共有
  • 記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dowhile
    dowhile 筆者 noiehoieでずこーっってなる文書だ

    2017/06/05 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 最後まで読んだらノイホイかよ。

    2017/06/01 リンク

    その他
    d346prt
    d346prt 匿名の情報源で、信憑性が朝日・産経レベルなのはしょうがない。単に議会軽視ヤバくね?を説明してるだけと思えば。/「反アベだから」「はてサ」的反応しかできないヤツ、議会軽視のヤバさ解らんのだろうなぁ。

    2017/06/01 リンク

    その他
    mouseion
    政治主体が民主主義の大原則に反してきたのは確か。もはやアメリカや韓国の大統領制が頭をよぎる。となると、衆参はもはや必要不可欠のものではなく、大統領の声明に対して審議するだけの機関になってしまう。

    その他
    atsushifx
    atsushifx 独裁政治から恐怖政治、そこから反政府運動としてのテロまでがテンプレ

    2017/06/01 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru ほんとに困ったもんなんだけど原因が民進党他リベラルの評判と実際の素行の悪さなんだよなあ。野党側から国民・国会を批判すると角が立つから記事の方針は正しいと思う。引退与党議員の名前つきコメントとか欲しい。

    2017/06/01 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 民主主義って流血抜きで政権交代したり政府に民意を反映させられる仕組みなのだが、ここまで機能不全になると流血革命騒ぎが起こりかねないね。

    2017/06/01 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 酷い話である。これで将来的にうまくいくんだろか。こういうことが日常になったら「いろんな競争力が増して活気づく」とは思えんよな / "全部で56項目あるが、このうちどれ一つとして提出されたことはない"

    2017/05/31 リンク

    その他
    yarukimedesu
    今の自民党のクソ国会は、国内にテロリスト生むと思っている。

    その他
    ironsand
    ironsand あまりにもひどい国会軽視と、その背景にある政治からの市民の排除。

    2017/05/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    与野党議員が嘆く、「民意の不在」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である」 日国憲法41条には、そうある。 誰し...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む