注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
東京電力常務の山崎雅男さんという方が、労働市場の流動化と職務給に関連する面白い発言をされています... 東京電力常務の山崎雅男さんという方が、労働市場の流動化と職務給に関連する面白い発言をされています。(座談会「消費者であること財・サービスの提供者であることの二面性を考える」での発言。日本労働研究雑誌 2007年4月号) 「例えば日本人はレジの係りでもちょっと時間があれば他の棚の仕事をしたりする。自分はその仕事をやりさえすればこれだけの給料をもらえるという、いわゆる職務給的なものの考え方というのは、日本にはあまり根づかなかった。つまり、職務以外の周辺領域の仕事もこなしながら、会社の中での仕事、職場の生活を送っていくというのが極めて一般的だった。すると職務給というのは何か。資格給とか職能給見たいなものは一般化するんだけれども、職務給というものは、私どもの会社ですら、結局、長くはできなかった。 電力会社では、7,8割はオペレーションとルーティンの仕事です。したがって職務というものは明快に規定でき
2007/04/07 リンク