エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Twitterかどっかで『デーモンオーケーンのラジオ巌流島』の話題を見たので、かつてもらったリスナーカー... Twitterかどっかで『デーモンオーケーンのラジオ巌流島』の話題を見たので、かつてもらったリスナーカードを探していたら、それは見つからずに別のカードだけ色々出てきたので、せっかくなのでそれをネタにします。 2000年初期あたりまではインターネットなんてものは普及しておらず、ゲームなどの広報手段として主なものは雑誌でした。そして、コアなファン向けとしては、「ファンクラブ制度」というものも盛んだったのですよね。 この制度はゲームに限らず、アイドルの公式ファンクラブなど昔から存在しました。これの利点は会費によりその胴元に収入が見込めること。そこまでではなくても、ターゲットの決まっている層に会費があるのでそれほど費用をかけずに販促活動が出来ること。また、連帯感を強めるなどファンサービス的な側面もあったでしょう。 で、ゲームでもそれらは導入されまして、それにつきものだったのが「会員証」。で、私も当