共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    okai8
    okai8 加害者目線、被害者目線の両方で物を見られたらどんなに気持ちが通じることか

    2020/04/02 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s デフォルトマンは、そうじゃない人の視界を知らなくても生きていける。世界がデフォルトマン仕様にできてるから。非デフォルトマンは、仕様を必死で観察し学ばないと、転んだり潰されたりする。その非対称はあるよね

    2020/04/02 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 性差別は個々の男や女の問題というより、社会構造の問題なのよね。正確にはそれは性役割(ジェンダー)差別で、例えば非正規男性の困難は、実は「非正規という女性役割」に対する差別に遭ってるからなのよ。

    2020/04/02 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 思い込みの激しいやつ

    2020/04/02 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan いわゆるデフォルトマンみたいに社会の標準にのってる人は被差別者からみると特権になる。地方の訛りとかもそうだけど、人って話し方や言葉遣いで階級や知能を推測する偏見があるので、話し方で軽く見られちゃう。

    2020/04/02 リンク

    その他
    fukushi_entry
    fukushi_entry “マイノリティはマジョリティの影響の強い社会で生きており、その世界を知らざるをえないが、マジョリティはマイノリティの世界を知らないまま生きることができる。差別とはそういう歪みを生む”

    2020/04/02 リンク

    その他
    crode
    crode 表立った露骨な制度差別は別姓を除けばだいたい無くなったが、今後の難易度が飛躍的に上がるのは「正しいあり方と、個人の安息が一致しない」事が増えてくるからだ。安息よりも正しさを選ぶ覚悟がなければ進めまい。

    2020/04/02 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 吃音だったり何らかの不自由や不具合がないと、女性差別を意識する事すらできない。その時点で視野が狭いのか、何も考えてないのか。ネット上で女嫌いが否定するほど、女性にとって世の中は優しくない。

    2020/04/02 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa 自分に何かしら『世間の普通』と違うところがある人は、他の人が『世間の普通』から受けている不利益に気付きやすい。

    2020/04/02 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo "マイノリティはマジョリティの影響の強い社会で生きており、その世界を知らざるをえないが、マジョリティはマイノリティの世界を知らないまま生きることができる。差別とはそういう歪みを生む。"

    2020/04/02 リンク

    その他
    ericca_u
    ericca_u “男性が今の社会で女性が見ている世界を知ることは難しい。対して女性は、男性の見ている世界を常に感じている。”

    2020/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男である私が「吃音」をきっかけに「女性差別」に気づいた話(中川 まろみ)

    先日、私が今働くオーストリアの職場で、我が子が学校で人種差別にあっているという話を同じく子どもが...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事