共有
  • 記事へのコメント316

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    segawashin
    いやこれは、衆人環視の下で順位付けを強制する徒競走なるものが本質的にはらむ暴力性でしょ。親を含む観客の中で学力テストやって順位付けしたらえげつないと思うだろうけど、なぜか体育や運動会は許容されるんだ。

    その他
    quick_past
    粒度が低すぎな人間に向けた、残念すぎる記事。

    その他
    fphilton
    単にごちゃまぜにしただけならあれですが、体格差別とかが良いのではないですかね。男女別の中でも、身長順などで分けていた印象もあるけど。あと、お手て繋いでみんなでゴール(順位をつけない)よりはましかなあ。

    その他
    secseek
    小学三年生くらいで男子がそこまで有利になるはずがないんですけどね。たまたまなのか曲解なのか、ジェンダーレスに文句を言いたいだけって感じがします

    その他
    a8888
    反応が面白い。小学生で男女の体格差がないのに平均タイムが遅いのまでジェンダーじゃなくセックスという人の考える社会的性差って一体何なのだろう。運動機会の多寡に性差があるのは社会的なものよねぇ。

    その他
    shion214
    身体的性差と社会的性差をしっかり考慮すべき。

    その他
    high-d
    えっ、混合の場合、普通はタイム順で決めるから、そんなことにはならないぞ。男女比も当然考える。投稿者には、ある種のバイアスがかかっているのでは?

    その他
    i_ko10mi
    ドッグランだって小型犬と大型犬用は分かれるし格闘技だって階級がある。身長や平均タイムで分けてもいい。男女別も体格差で分けるのに考えが近いから方法としてあっていいと思う。

    その他
    estragon
    小学生だと平均タイムはそんなに男女差ないのねhttps://runnal.com/17763

    その他
    djkazma69
    そもそも運動会の徒競走が生まれながらのセンスでほぼ勝負が決まってしまうゲーム感

    その他
    narwhal
    順位をつけるのをやめればいい。

    その他
    SENAKA
    6人走ったら5人の敗者が出る。男女同じでも別でもここには変わりない。心への影響大きいし運動会いらなくね?

    その他
    sotonohitokun
    運動能力が平均で男子が女子を上回っているのと同様に、「平均で」女子が学習能力で上回っている(落着き有る学習態度含)と思うんだが、どっかの医学部男子に下駄履かしてたよね。

    その他
    taiyousunsun
    実際問題、小学生の徒競走で性差ってあるんだろうか?二次性徴くらいまでは女の子の方が体格はいいはずだけど。/調べてみると男子の方が総じてタイムがいいようだ。環境要因かそれとも体の構造の違いなのか。

    その他
    t-murachi
    ジェンダーバイアスに囚われない、がジェンダーレスなのであって男女分け隔てなく扱えという意味ではないんだよね…この話自体はなんとなーくマックの女子高生感凄すぎなんだけど(´・ω・`)

    その他
    YYY5800
    またネトウヨが妄想で叩いてるのか

    その他
    kyoto117
    ジェンダーレスじゃなくてセックスレスでしょ。(それいうと例のトイレもセックスレストイレの方が正しいんだけど、多分ほぼ全ての日本人が誤解するだろうなあ。それこそ税関のSEXの欄に0を書くような。

    その他
    BlueRuby
    男子でも足が遅い子は絶対一位になれない。 勝てない人がやる気出ないのは当たり前。 勉強も仕事も。 全員が勝てる社会にはまだまだ出来ないけど、せめてそれぞれが自信のある分野で勝負できる環境を用意したいね。

    その他
    misochige
    これこそがジェンダーレスだろう。これがジェンダーレスの履き違えだと思っている人はジェンダーレスを「なんか良い感じに上手いことやってたもれ良きに計らえ良きに計らえ」と考えているだけ

    その他
    yzkuma
    よく「男/女性の方がこの仕事に向いているというのは科学的根拠がない!」という疑似科学的主張を見かけるが、僕は「性差があっても同等の報酬を与えるべき」だと思う。いずれの性が優位であっても。

    その他
    kiyo_hiko
    一瞬なんかコメントしようとして学童時代って数十年前に終わったし、別に「子供が居てそういうの気になる」って身分でもないから気にしても仕方ないってなった。好きにやってくれ

    その他
    zakusun
    こういうことがジェンダーレスでしょ。シャワー室もトイレも一緒にすべきだと本気で思ってるよ。ゲイやレズならいいのか?って話だよ。誰であっても同じ人間として扱われるべき。

    その他
    xufeiknm
    これは「トランス女性が入ってきたら、女子スポーツがどうなるか」を明らかにすべく仕組まれた、とても深謀遠慮に基づく策略だったのでは。

    その他
    queeuq
    小学校って男女差より生まれ月の影響のほうがよほどでかそう/批判のために投稿してるし実際の結果と乖離した投稿の可能性高そう

    その他
    hachiking
    都内の学校に子供いるけど、数年前から男女混合で、全員タイム測ってタイム順にsortされた結果で実行されてる。子供それが当たり前と思ってるし、今の小学生は男子は女子がどうとかそんな気にしてない気がする

    その他
    ultimatebreak
    この手の話は平等と公平を勘違いしてる奴が多すぎる

    その他
    chokugekif
    小学生の頃の女子は巨人なのでそうそう負けるとも思えないのだが違うんかい

    その他
    pmint
    小学校なら女子が強いはず。で、順位付けやめたのが話題になったよね。想像力を欠く人たちに向けて、想像力の乏しい人が書いたようなタイトル。中身を読むとコタツ記事。ソースはツイート。元ツイートにリンクなし。

    その他
    rlight
    そもそも本番だけ突然走ることを強要されて順位づけされることにどれほどの意味があるのか疑問である。高校の時突然400m走にエントリーさせられてビリを爆走したが、あまりいい思い出ではない。

    その他
    chiguhagu-chan
    女に不利なジェンダーレスは握りつぶされるという話

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    運動会の“ジェンダーレス徒競走”が物議 1位はほとんど男子…「ジェンダーレスの履き違え」

    運動会の徒競走がジェンダーレスで男女混合に……。学校現場のジェンダーレス化に戸惑う保護者の投稿が、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む