共有
  • 記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    BIFF
    BIFF 「おみやげ算」というのは初めて聞いた。。

    2023/05/10 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 植木算じゃん…と思ったが、二桁の掛け算の速さの問題だった。

    2023/05/10 リンク

    その他
    georgew
    georgew 14 * (10 + 6) or (10 + 4) * 16: 分配法則の応用でした。

    2023/05/01 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 訓練

    2023/05/01 リンク

    その他
    madeinponpon
    madeinponpon 14の2乗が196だから〜で計算しちゃう

    2023/05/01 リンク

    その他
    xxxxxtttttt
    xxxxxtttttt (10 x 14) + (6 x 14) = 140 + 84 = 224派でした

    2023/05/01 リンク

    その他
    tribird
    tribird 計算方法がわかればいいよね。(暗算できない勢)

    2023/05/01 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku だいたい200mちょいか?

    2023/05/01 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi (a + b)(a-b) =a^2 - ab + ba -b^2 = a^2 - b^2だからa=15 b=1とおいて15^2 - 1^2 =225 -1 =224と計算する人が多いんじゃないかな?

    2023/05/01 リンク

    その他
    swampert260
    swampert260 16*15-16、かな…

    2023/05/01 リンク

    その他
    homarara
    homarara 変に式を変形させると憶えなきゃならない事が増えてそこで間違いが入りそうだから、ストレートに14×16で暗算した。プログラマーやってるせいかもしれん。

    2023/05/01 リンク

    その他
    ayustet
    ayustet chatGPTで一瞬で答えが出そうな問題。小学生が暗算で答える意味があるのだろうか。

    2023/05/01 リンク

    その他
    enkagin
    enkagin 円形に生えてたら0m

    2023/05/01 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 暗算できないのは、途中の数字を覚えておけないからで、数字を珠のイメージにした算盤サイコー、ってことだな。

    2023/05/01 リンク

    その他
    circled
    circled 14mおきに1本の木を立てれば良いのに、何で17本も立ててあるんだよ?と気になって10秒過ぎちゃった

    2023/05/01 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 愚直に140+84とおもってしまう

    2023/05/01 リンク

    その他
    akainan
    akainan 全く知らなかった。便利だね

    2023/05/01 リンク

    その他
    tonocchokun
    tonocchokun 木の太さがわからない

    2023/05/01 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 何も考えずに暗算出来るでしょ。普通。

    2023/05/01 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 思わず最後に端なある葉っぱまで想像して、+7×2にしてしまった俺は疲れているのかもしれん

    2023/05/01 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan この本を持っていたので200と24と出したが32x7で充分な気もする

    2023/05/01 リンク

    その他
    contents99
    contents99 暗算で簡単にできるよ。。て言うと怒られるんかな。

    2023/05/01 リンク

    その他
    zzzbbb
    zzzbbb 14×10+14×6でやってた。

    2023/04/30 リンク

    その他
    takanq
    takanq 中心間なら計算できるが、木の径がわからないと「端」から「端」までの距離はわからないのでは?

    2023/04/30 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki (a+b)(a+c)=a(a+b+c)+bc この考え方は面白いよね。意外と応用できる。21×13とかも(10+11)(10+3)にして、10(10+11+3)+(11+3)=240+33=273とか。

    2023/04/30 リンク

    その他
    xll
    xll 脳死で14×17して間違えたのでスタート地点にすら立たせてもらえなかった。 / 自分はこういうのを図に起こして、14を16回掛けないといけなあんだなと理解するところから始めるので、10秒では解くことが出来ない。

    2023/04/30 リンク

    その他
    fujixe
    fujixe 木の太さは?

    2023/04/30 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro ブコメでドヤるのが流行っているのかな(記事は読んでない)

    2023/04/30 リンク

    その他
    minboo
    minboo 14×4×2×2かな。これ問題が「16mおきに15本の木」で、「16×14で計算しなさい」を叩き込まれてる子供は詰むと思う。

    2023/04/30 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 2の累乗の掛け算だから倍・倍・倍・倍で解決しちゃうなあ

    2023/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【制限時間10秒】「14mおきに17本の木が立っているとき、端から端まで何mか」を暗算できる?

    東京大学経済学部卒。プロ算数講師。志進ゼミナール塾長。 プロ家庭教師、SAPIXグループの個別指導塾の...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事