共有
  • 記事へのコメント118

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    adsty
    adsty 受信料は所得にも消費額にも関係なく全員同額。

    2019/07/28 リンク

    その他
    kechack
    kechack 黎明期はテレビ=贅沢品だったので、人頭税的逆進性という問題は想定できなかった。

    2019/07/28 リンク

    その他
    twilightmoon99
    twilightmoon99 「大多数の国民が同額の受信料を払わされる。これは真に逆進的だといえる…。」

    2019/07/28 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 NHKは言論統制に対抗するため税金とは別の徴収方法であるべきだと思うが、問題は受信料支払った人は一口株主みたいなもんなのに経営や方針に文句を言えないことだ。言えたところで右翼左翼のおもちゃにされそうだが

    2019/07/27 リンク

    その他
    tarodja3
    tarodja3 …以前から言っているように全くその通りで賛成だ…極論で言えば、このような改革をして国民全員から徴収し国庫予算で管理すればいい、、、

    2019/07/27 リンク

    その他
    osknabe
    osknabe 一番の問題はNHKの意思決定に受信料を払っている我々が全く関与出来ないことだろう。ハイビジョンやBSなど公共放送がやる必要のない領域へ事業を拡げ、その分も国民から同意なく金を取るのはどう考えてもおかしい。

    2019/07/27 リンク

    その他
    yuu-yuiken
    yuu-yuiken 同意しかない。/そもそも金払うならNetflixとかに払いたい

    2019/07/27 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 税収に変えて、低所得層にテレビ配るぐらい出来そう

    2019/07/27 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 10年以上テレビないからNHKから迷惑は受けてない。強いて言うなら地上波を廃止して電波あけてくれ。

    2019/07/27 リンク

    その他
    filinion
    filinion BBCみたいなクオリティになるならなんでもいい…と思ったけど、BBCも受信料方式だし娯楽番組もバンバン作ってるな。NHKの問題は、受信料の徴収方法が非効率なことなのでは。

    2019/07/27 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 表立って主張しているわけではないが生活保護受給者への対応を変えるというのも公約に入っている。現物支給と生活保護受給者の施設収容だ。 生活保護受給者は犯罪者だとも言うような主張である。 http://nhkkara.jp/s/rule.htm

    2019/07/27 リンク

    その他
    you1
    you1 もし視聴率を気にして番組作ってるんだとしたら、民放の利益を圧迫してるし、競争性がなくなる。視聴率気にして無いなら、必要最低限以外いらない。矛盾。

    2019/07/27 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s N国の1議席は意味があった。そう思える記事

    2019/07/27 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker ニュース部門とそれ以外に分けて、ニュース部門は税金運営、それ以外はスクランブル、で良いのでは。

    2019/07/27 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada どうかな、ニュースに紛れたPRなんてザラだぞ。直木・芥川とか金獅子とか地域イベントねたとか。税金よりもお気持ちで運営した方が何かと独立性保てるかもよ。

    2019/07/27 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 税金なんて投入してなくても今ですらアベに圧力かけられてアベ様の犬HKになってるよ。税金で運営?。また消費税上げるの?。馬鹿げてる。

    2019/07/27 リンク

    その他
    a8888
    a8888 NHKに娯楽番組があってもいいとは思うものの自分の娯楽の為に貧困層にまで無理やりお金出させているのは控えめに言っても最低なので、スリム化が無理なら幅広く免除や減免制度を設けるしかないかなぁ。

    2019/07/27 リンク

    その他
    na23
    na23 動物、自然、科学番組を金払ってたまに見てる感覚

    2019/07/27 リンク

    その他
    craftone
    craftone 「非効率で逆進的」まったく。しかし、朝ドラ、ためしてガッテン、落語、能狂言、高校野球、シャキーン!、オリンピック、どこまで公共放送だろうか。

    2019/07/27 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 皆NHK嫌いなんだな、と思った。学生時代からずっと受信料払ってるって言ったら奇異な顔されたこともあるし、おれは見るから払ってるだけなんだけど...。朝ドラ大好きだけど受信料は断固払わんて人もいたな...。

    2019/07/27 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 年金といいNHK受信料といい、ろくに税金払ってない奴に限ってすぐ簡単に税金でやれとか言う・・・

    2019/07/26 リンク

    その他
    ndns
    ndns 公共的であるからこそ様々なコンテンツを作れるんだろう。俺は見てないものを作るなってのは私的な発想。娯楽を求める人もいる。ただ政権や大きな業界団体に阿るのは違うしそういうことするなら価値はない

    2019/07/26 リンク

    その他
    annoy
    annoy 公共放送なんて政府広報と国会中継だけやれば良い。

    2019/07/26 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz なんかカルトみたいな奴が家に執拗に来るテレビ局じゃん

    2019/07/26 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba 多分、大戦時の大本営発表の反省からできたシステムだと思うけど、今の世の中にそぐわないんじゃないのかな。変なスクランブル規格できたり料金徴収会社できたり。N国党頑張ってほしいな。

    2019/07/26 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm 多くの人が「受信料」というタテマエで保持されているNHKの絶妙な中立性を軽視しすぎ。税金の直接投入で中立性が維持できるほど日本の社会は成熟してない。いまのNHKが偏向してるとか言う人はナイーブすぎる。

    2019/07/26 リンク

    その他
    Roen-hi
    Roen-hi N党は決して支持できないが、あれが政党要件を満たすまで育っちゃったのは、NHK自身の身から出た錆の結果であることを自覚するべき。

    2019/07/26 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 流石に理屈が稚拙すぎだろう…(´・ω・`) スクランブル化は賛成だけど、税金投入、独法化とかは流石に賛同できない。圧力云々の下りはお花畑に過ぎる (徴収の強制を法で明文化した一件をもうお忘れで?)

    2019/07/26 リンク

    その他
    differential
    differential 私はNHKは民営化したらいいのにと思ってる。郵政よりよほど民営化すべきやったよ。EテレたNHKラジオだけはライフラインとして残すんで十分。

    2019/07/26 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 先日の「イヤホン付けてアプリいれたらアイフォンでも見られるから契約対象」みたいなことが繰り返されるなら解体待った無し

    2019/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHKは受信料を廃止して税金で運営すべき理由

    経済評論家。1981年東京大学法学部卒、日興業銀行(現みずほ銀行)入行。主に経済調査関係の仕事に従...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事