共有
  • 記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    anmin7
    anmin7 実際に幾つかの社会運動ではこれをしていないから無駄に敵を作ってるのが多いよね。あとは社会運動を盾に感情をばら撒いていらぬ憎しみをかう連中の対策だけど、当事者だからこそ感情をばら撒いてしまうからなあ。

    2022/04/23 リンク

    その他
    kjin
    kjin 宗教勧誘や詐欺師とか昔からいるのに、心理学側からのこういう話出て来なかったのかな“他人に関することや社会的・政策的なことについては理性に訴えるのではなく感情を適切に操作するべきで

    2022/04/23 リンク

    その他
    rohiki1
    rohiki1 (個人は)好き嫌いしてたら大きくなれませんよ。(運動は)好き嫌いでドライブすると大きくなりますよ。フォロワー数増やしたいなら後者だが、思考は前者か。SNSはこれを見事に視覚化してるが、嫌なゲームだね。

    2022/04/22 リンク

    その他
    notio
    notio 私はむしろ現代の社会運動の潜在的な動機が社会でマーケティングの対象になることへの拒否と、マーケティングをする主体となる嫌悪があるから、この手の手法が嫌われると思っていたりする。

    2022/04/22 リンク

    その他
    saavedra
    saavedra “ルッキズムに妥協することで、運動に効果がもたらされて環境保護という目的が達成されて、将来の人間や動物が救えるのであれば、そうしないにこしたことはないのだ”

    2022/04/22 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 最近思うんだが各種運動家ってカリスマ商売の一種なんだと思う。日本で人を引き付ける魅力を持つ人って右翼方面に多い印象がある。/そう考えればタレントとして売れなかった人が活動家として成功するわけない。

    2022/04/22 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga Kindleで読んでる「今更ですがソ連邦」て本で、ソ連はプロパガンダが上手かったって話あったなぁ。かっこよさとか心理的な受け入れやすさは考慮したほうがいいとは思う

    2022/04/22 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 公益的正義(全体の幸福)の無力さはコロナで実証済み。「目的のための戦略合理性を」も迂遠すぎる。子供や孫といった仮託対象がない人が増えた少子化社会では「いま・ここ・私」の利益最大化こそがリアルだろう。

    2022/04/22 リンク

    その他
    kozakashiku
    kozakashiku "「社会運動」というきわめて民主主義的な物事をテーマとしながらも、民主主義の根本にあるはずの「理性」や「議論」が持つ力をほぼ否定する"

    2022/04/22 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 感情に訴える議論の活用というとそれでいいのかと思ってしまうけど成果を出すにはどうすればという観点からすると効果的ではあるか…。

    2022/04/22 リンク

    その他
    razokulover
    razokulover "「抗議活動は一般の人たちの意見や気持ちに影響を与えられるものでなければ意味がない」というシンプルな事実が、社会運動家たちのなかでは受け入れられなかったり忘れられたりしがち"

    2022/04/22 リンク

    その他
    minominofx66
    minominofx66 今のウクライナとロシアこそが、どちらも世界の人々を自陣営に取り込むために壮大な心理戦を仕掛けてきているように見える。

    2022/04/22 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu この話も悪意を持って読めば「馬鹿は感情を煽ればどうにでもできる。そのための心理学ですよ、ははは」みたいにも読めるんでなあ。(俺、この人すっかり嫌いになったので、そういう読み方になる)

    2022/04/22 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「社会運動家は「自分の活動は社会運動家の仲間たちからどう思われるか」ということのほうを気にしてしまう」「統計よりは、かわいそうな被害者の個別的具体的なエピソードを述べたほうが真剣な関心を惹きやすい」

    2022/04/22 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 リベラル村で村八分になりたくないからと、たわわ広告を性犯罪肯定と言った治部れんげ氏を批判せずにスルーした人達は、外部の目も多少気にした方が良いと思います。/リベラル村の外での貴方達の評判、結構酷いよ。

    2022/04/21 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a “目標がなんであっても、やるなら効果が出るようにやるべきだ…そこで必要となるのが心理学だ”

    2022/04/21 リンク

    その他
    qwerty86
    qwerty86 この手の運動論では在野の人間や当事者には能力に限界があるからアカデミアがコンサル役やればいいという話だった気もするのだが。まあそもそも論としてのアカデミアの能力不足感はあるけど

    2022/04/21 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 合理的にやれってのは正しいけど、合理的な奴は社会運動なんてコスパ悪い事しなそう。社会運動する程度には狂ってて、効果的に社会運動できる程度にはマトモじゃなきゃダメなんだろうね。

    2022/04/21 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru 社会運動で相手にするのは社会の構成員である「人間」だものね。普通に心理学は必須。

    2022/04/21 リンク

    その他
    worris
    worris トーンポリシングじゃん。

    2022/04/21 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa もっともな話だが苦境にある人には難しく、異議を申し立てられる人は「やつらの行儀が悪いから話を聞く必要はない」と自己正当化するだけに終わってしまうように思う。

    2022/04/21 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki 心理学というかマーケティングという気もする。/ 現在は解散している某学生運動団体も、超有名歌手のCDジャケットのデザインも手掛けていたようなプロのデザイナーを巻き込んでいたという話も聴いたことがある。

    2022/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社会運動をするなら心理学を知らなければならない理由 - 道徳的動物日記

    Change Of Heart: What Psychology Can Teach Us About Spreading Social Change (English Edition) 作...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事