エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
先日お亡くなりになった、防衛大学長や東日本大震災の復興構想会議の議長を務められた五百旗頭真(いお... 先日お亡くなりになった、防衛大学長や東日本大震災の復興構想会議の議長を務められた五百旗頭真(いおきべ・まこと)さんの著書。 神戸大教授だったころに阪神・淡路大震災で被災し、ゼミ生を喪うなどした経験がある。 大災害の時代 三大震災から考える (岩波現代文庫 社会343) 作者:五百旗頭 真岩波書店Amazon 大きく分けて、関東大震災、阪神・淡路大震災、東日本大震災と3つの大災害について、被害状況や応急対応、その後の復興について概観できて、災害大国日本にいる身としてはたいへん有用だった。知らないこともたくさんあった。 特に印象深いのはこの3つ 1.復興で焼け太りすることへの批判として、被災前まで復旧させることにお金は出すが、平等の観点からプラスアルファの復興は自分のお金を出すように、との考えがあったこと。また、阪神から3年目に議員立法された被災者生活再建支援法で生活再建に300万円まで提供で