注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
これまでの経緯シェアハウスのための物件選びと不動産屋さんについてのメモ - うんこめも どなたかシェ... これまでの経緯シェアハウスのための物件選びと不動産屋さんについてのメモ - うんこめも どなたかシェアハウスいっしょにやりませんか? 駅近・2路線・下町・都心近・わりとしっかりした建物です。 ただ安く住むだけでなく本棚共有したりギロンしたりなんかつくったりワークショップとかできるといいなーとゆるっと考えてます。 コラボとか共同体とかいうと意識高い系でシャクだけどそんなかんじです。 孤高で孤独な一人暮らしと一線を! いまのとこギークハウスとはライバルです。 場所は江東区 大江戸線・半蔵門線 清澄白河 徒歩6分 大江戸線・東西線 門前仲町 徒歩13分 なところです。 今日内覧に行きましたがなかなかよいところでした! 1985年築 9階建最上階 近くには木場公園・清澄庭園・東京現代美術館 木場の大規模ショッピングセンターまで徒歩15分(たぶん) 予定 家賃応相談 4-5万くらい予定 キッチン広い
2011/11/15 リンク