エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
五大堂から瑞巌寺へと向かいます。 わー、修学旅行生と入れ違いだー、ラッキー! あれ? 門から本堂まで... 五大堂から瑞巌寺へと向かいます。 わー、修学旅行生と入れ違いだー、ラッキー! あれ? 門から本堂までの参道、明るくない?普通、お寺の参道って鬱蒼と木々が繁って、昼なお暗くって感じじゃない? 調べて分かりました。 3.11の津波は瑞巌寺境内に至り、塩害によりおよそ300本の杉が伐採され、その後も枯死が続いているのだそうです。 また、その日は、地元の住民や観光客などが津波を逃れるために瑞巌寺へと走り、総勢300名程を修行道場に受け入れたそうです。 本堂の見学はこちらの庫裏から入って行きます。内部の写真撮影は禁止です。 使われている部材のあまりの立派さに、いつものクセがでて、「梁がすごいですね、素晴らしいですね」と職員の方に声をかけてしまいました。 「そうなんです。木材も技術も素晴らしく、あの震災の揺れにも耐えて、屋根の瓦は1枚も落ちなかったのです。さすがに漆喰の壁には亀裂が入って修理しましたが