共有
  • 記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hayashikousun
    hayashikousun キャッチーでわかりやすい結論に脳内で補正して飛びつきたくなるんだろうな。

    2022/05/10 リンク

    その他
    omotenothing
    omotenothing 血液型占いは信じているというよりは一つの型を作ることで「〜なのに〜」か「〜だから〜」という二者に分類することができて誰でも会話に困らないで済むというのが便利なだけなので、あまり全否定とかしない方がいい

    2019/10/27 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF これで四本さんが言いたいことが大体わかった。。確かに「性差」は存在するが「個人差」や「年代差」と比べて「性差」が特別な差では無いというのは納得。

    2019/02/27 リンク

    その他
    sampaguita
    sampaguita "東京大学大学院総合文化研究科の四本裕子准教授" "最初にやるんですよ。血液型性格判断がいかに正しくないか、科学的じゃないか。でも、結構な数の子があれでショックを"

    2019/02/23 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「駒場の1年生の心理学の講義で、最初にやるんですよ。血液型性格判断がいかに正しくないか、科学的じゃないか。結構な数の子があれでショックを受けちゃうんですよね」東大生ってバカばかりなの?

    2018/01/16 リンク

    その他
    toronei
    toronei 「いやあるはずだ」みたいな神話は強いからねえ。

    2018/01/16 リンク

    その他
    ragion
    ragion 「男性の脳と女性の脳は違う」は神話なのか! いや~助かった!

    2018/01/14 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou 東京大学 認知神経科学・実験心理学 四本裕子

    2017/05/14 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 駒場の1年生の心理学の講義で、最初にやるんですよ。血液型性格判断がいかに正しくないか、科学的じゃないか。でも、結構な数の子があれでショックを受けちゃうんですよね。

    2017/05/14 リンク

    その他
    sumeshiyagi
    sumeshiyagi 人間にとって「明確にわかっていない」「難しくて理解できない」は相当なストレスになるからこそ、作られた都合のいい情報が出回り、調べない人間がそれを蔓延させるのだろう。興味深い。

    2017/05/08 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 3/25付。いろいろとおもしろい話、大事な話がいっぱい。(1)〜(4)はこれから読む。

    2017/04/29 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo “「駒場の1年生の心理学の講義で、最初にやるんですよ。血液型性格判断がいかに正しくないか、科学的じゃないか。でも、結構な数の子があれでショックを受けちゃうんですよね。今まで信じてましたって。” 事例

    2017/04/29 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 男脳とか自分に有利な説を信じるバイアスの話

    2017/04/03 リンク

    その他
    igrep
    igrep "有意だというのと、大きな差があるかというのは別で、男女のヒストグラムがこれだけ重なって、男女の平均の差よりも、個人差の方が大きい"

    2017/04/01 リンク

    その他
    niwakano18124
    niwakano18124 面白い。男女の差はないわけではない、しかしその研究結果が、別の「差」を見せない意図で使われる可能性もあるんだろうな・・・

    2017/03/27 リンク

    その他
    TeeHiro
    TeeHiro 最後までとても興味深く読んだ。時間の無駄では全くなかった。こういう文章を「時間の無駄」と断ずるような人々が、ウソの神話を伝言ゲーム的にまことしやかに伝えていくんだろう。

    2017/03/27 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 四本さんの1枚めのお写真は、焼き芋を割ったらビビるほど湯気が出てきて、思わず顔を避けたって感じがします。(内容についてのコメントは他のブクマカにおまかせします)

    2017/03/26 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki 「有意だというのと、大きな差があるかというのは別」。これには強く同意。

    2017/03/26 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 読ませるために書かなかったんだろうけど、はっきりした結論を出さないなら最初にそう書いとけ。時間無駄にしたわ

    2017/03/25 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k あれ?この記事、前 読んだぞ?……

    2017/03/25 リンク

    その他
    ttskch
    ttskch "集団間にある分布の違いを明らかにすることと、構成員の個々の特性を明らかにすることは全く違うことなのに、しばしば混同される。" ほんとこれ。個人差>>>性差だと思うのだけど、なんでみんな男女男女言いたがるの。

    2017/03/25 リンク

    その他
    Jcm
    Jcm @Queer_maru この記事、関連しますね。 「男脳」「女脳」のウソはなぜ、拡散するのか

    2017/03/25 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『私、別に男女の脳に差がないとは全然思ってなくて、絶対あると思ってるんです。でも、じゃあ、それがどんな差なんだろうっていうときに、気をつけてもらいたいことがあります』

    2017/03/25 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi おもしろい。/わたしの「赤」とあなたの「赤」は、けっこうな人が疑問に思うんだな…。それで、どこまで行くか?は人によって違う、と。(ちょっとリルケっぽい感傷)

    2017/03/25 リンク

    その他
    MasaoBlue
    MasaoBlue はっきりした結論は必要ない。

    2017/03/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「男脳」「女脳」のウソはなぜ、拡散するのか

    そこから、「時間の知覚」や「多感覚統合」といったスリリングなお話を伺ってきた。 最後にとりあげるテ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事