共有
  • 記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ko_chan
    あの歩行者轢き殺しそうなスピードで飛ばす自転車乗りは馬鹿としか思えんが、現実的には市街地へのマイカー進入制限、駐車場・駐輪場確保の外堀からいくしかないのかも。

    その他
    POPOT
    クルマ脳とか言ってしまったら、危険な自転車にヒヤッとしたことがあるドライバーとはわかり合えないよ。賢い戦略ではない。

    その他
    d346prt
    交差点を直進しようとして、右折してきた車とぶつかりそうになった。「歩行者信号が赤じゃねぇか!」と怒鳴られた。DQNからは運転免許取り上げて欲しい。(´д`)

    その他
    ruletheworld
    『大量の自転車が車道を走ると渋滞の原因になりませんか。 小林:海外ではそういう議論はないのですが、日本では交通の妨げになるという声もあります。みんなが自動車最優先の「クルマ脳」になってしまっている』

    その他
    munetc
    最良の案がわかりやすく書いてある。/「自転車は歩道を走るもの」という誤解をなくしたい

    その他
    nippondanji
    交通ルール無視しまくりの自転車が車道を走るのは危険極まりないと思う。すり抜けまくってる奴とかは巻き込み事故の危険性とか知ってんのか?

    その他
    t714431169
    悪いけど今のままならこの先も歩道を走らせていただきます、という感じかなあ。

    その他
    xnissy
    右側の路側帯を走る自転車が多いが、それは違法ではないらしい。危険だと思うのだが

    その他
    amose121209
    「自転車は歩道を走るもの」という誤解をなくしたい:日経ビジネスオンライン

    その他
    uduki_45
    自転車の車道走行は東京に関しては路駐とバスが多くて、逆に危険にしか思っていない

    その他
    manbennaku
    路駐避けるの怖くて車道走れない

    その他
    naga_sawa
    自動車は自転車を車両と思わず、歩車分離信号で事故る/自転車は自転車を車両と思わず無灯火、逆走、信号無視をやらかす/警察は1年間毎日新聞1面使って日替わり自転車講座やって周知すべきだと思うの/そこをサボってる

    その他
    cabinotier
    自転車が車道を走る前提で建設された道路が少なすぎるよなぁ。

    その他
    k-holy
    違反者は論外としても、車道・路側帯の拡幅と違法駐車の排除が徹底されないと無理でしょう。言いたいことは大体ここにあった http://shinka3.exblog.jp/17052010/

    その他
    kirara_397
    10年前から話がまるで進んでいない…免許制導入でいいよ

    その他
    Hissah607
    ジックリ読んで欲しい。自転車が社会の交通インフラに正当に組み込まれる日が、いつの日か日本にも来る事を切に願ってます。

    その他
    SasakiTakahiro
    超高齢社会に合った道路交通法が必要。

    その他
    redcane2
    自転車に車道は怖い。クルマの5%は「自転車なんかが車道にくるな」と考えているし、数10m毎の路駐で緊張が高まり、道幅は10倍のオーダーで変わる。ミンチになるのは必ず自分。「車道の方が安全」な未来は何十年後か

    その他
    tmtms
    "大量の自転車が車道を走ると渋滞の原因になりませんか" "海外ではそういう議論はないのですが、日本では交通の妨げになるという声もあります。みんなが自動車最優先の「クルマ脳」になってしまっている"

    その他
    satis
    ロードバイク乗り初めてわかったのは車道の方が安全で走りやすいってこと。道路交通法をきっちり守って車道に出るのが理想。バスレーンを走るのは、バスを風よけにして加速せよ!という粋な計らいと勝手にオモタ^q

    その他
    rakusupu
    "バスと自転車が道路のスペースを共有するルール"ってマジか、バスとかが最も車道走っててミンチ感を想起させる車両なのに、共存してんのか!あと路駐と。一体どういうハードウェアにしたんだろう?

    その他
    aya_momo
    警察ですら歩道を走るものだと思っているから。

    その他
    rin51
    それと同時に「自転車が車道を走っても幅寄せされない世の中」も希望

    その他
    geopolitics
    誤解じゃなくて進化論的に導き出され生き残った方法です。誤解が間違っている。車道に降りられると危ない。

    その他
    houyhnhm
    そもそも、反射板とかつけてないのも多いので、きちんと整備しましょう。

    その他
    kechack
    車を手放した高齢者が自転車に乗り換える傾向は確かにあるが、高齢者が運転する自転車に車道を走れと言うのも危ない。

    その他
    a1ot
    「フランスでは1982年に国内交通基本法を定め、優先されるのは緊急車両で、次いで路線バス、タクシー、物流を担うトラックの順で乗用車は最下位に位置づけています。自転車はバスと同格(バスレーンを利用可)」

    その他
    raitu
    「死亡事故者数でいうと、4612人のうち13.6%が自転車関連のもので、長期的に比率は高まっています」

    その他
    NXn52ezh8saz9Pq
    "「自転車は歩道を走るもの」という誤解をなくしたい:日経ビジネスオンライン

    その他
    u1tnk
    【拡散希望】この記事広がってくれ。日本の常識的に難しいところもあるけど最低限「車道の右側」だけは絶対走んな!!!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自転車は歩道を走るもの」という誤解をなくしたい

    小林 成基(こばやし・しげき)氏 特定非営利法人(NPO)自転車活用推進研究会理事長兼事務局長。1949...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む