共有
  • 記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    witchhazel
    witchhazel 森永卓郎は早く死ね

    2024/04/17 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 「お父さんが生まれてから亡くなるまでのすべての居住地の役場から、戸籍謄本をもらってきてください。」正確には戸籍のある本籍地ですよね。これは分散しているのが非効率だと思う。

    2023/05/14 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one コメントを見て。今はいろいろ楽ができる制度があるのか。

    2023/05/08 リンク

    その他
    ustar
    ustar うちの親もそうだけどそこそこの人は相続はなんとかなると楽観しているしなんなら自分は死なないと思っているので準備は皆無

    2023/05/07 リンク

    その他
    confi
    confi “ 相続税を節税しようとは思わなかった。天から降ってきたようなお金だからだ。ただ、とにかく期限内に正確に申告しなければ、自分の身が危うくなる。”相続は地獄

    2023/05/07 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw “横着して申告期限の10カ月を超過すると、脱税で立件される可能性がある”うへぁ。

    2023/05/07 リンク

    その他
    asimino
    asimino 事前に対策しててもこうなるのかという壮絶。生きてて元気な内に使わない口座はぜんぶ解約しないとだめだね。

    2023/05/07 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa ちと意味が異なるが「子孫のために美田は買わず」が一番であることを再認識した。貸金庫や債券などとは無縁でありたい。 / ほとんど遺産がなかった亡父でも10万円弱準備して司法書士さんにお任せした。

    2023/05/07 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 残念ながら、この手の話を「楽に」改定すると詐欺師の仕事が楽になるんだよな。そういう意味ではリテールなんかはもう地域密着型の信金とかの方が良いかもしれんよ(逆行感あるけど

    2023/05/07 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi 気持ちはわからなくもないがなぁ… たった700円しか残っていないのだったら、最初からコソッと「100円単位しか残っていないですよ」と耳打ちしてくれても良さそうなものだ。

    2023/05/07 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat 相続で苦労したんで使わない口座は少額なら引き出して解約するようにしてる。

    2023/05/07 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 複数の謄本に分かれていても戸籍の市町村が同一(転籍していない)ならば謄本集めは手間ではないよ。もし転籍していたらどの市町村にあるか事前に調査しておきたい。相続財産がある場合はこれも調査しておきたい。

    2023/05/07 リンク

    その他
    haruten
    haruten 紙の証書が残るようなものは欠片でも見つかる可能性があるけど、ネット証券みたいにデジタルで完結するものは雰囲気すらわからないから厳しいよね

    2023/05/07 リンク

    その他
    gurosu
    gurosu 作業の膨大さを感じてこわくなった

    2023/05/07 リンク

    その他
    take1117
    take1117 あえて逮捕されてこの労務の不合理性をテレビの前でぶちまけた方が、仕事が増えたんじゃない?

    2023/05/07 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 何もしない善良な99%以上の人間に負担を強いるより、悪事をやらかした0.1%以下の人間を全員見せしめに拷問かけてから死刑にするほうがよっぽど低コストで抑止できるのに、と割と真剣に思っている。目せしめは抑止。

    2023/05/07 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando これからならネットで口座作ったりして通帳や明細も届かずに知られることなく消えていくということもありそう。暗証番号も1Passwordやアプリに記録させたりしてるとパスワードで詰む。

    2023/05/07 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 銀行の横暴な対応には問題あれど一般人からしたら贅沢な悩み。休眠状態を防ぐためにはマイナンバーで紐付けされた方が良いのかなと思う

    2023/05/07 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 本人が生きてる時ですら平日の昼間に銀行や郵便局を何度も連れ回すのも大変でだったし、そうやって口座を整理した後もやっぱり大変だったなあ。

    2023/05/07 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 酷い扱いされた風に書いてるけど謄本集めないと相続権利者を証明出来ないのは当然なんだよな。話してない婚姻歴と腹違いの兄弟が発覚する人もいる。身内は引越の度に戸籍も移動してたお陰で大変だった。

    2023/05/07 リンク

    その他
    summoned
    summoned 超高齢者が引っ越しのたび戸籍を移動させてたようで手続きが煩雑にって話他にも聞いたことある。住民登録制度開始が1952年なのでそれ以前の戸籍簿か入寄留簿という時代に移動させてたか、癖でそのやり方続けたのでは

    2023/05/07 リンク

    その他
    aox
    aox 相続税を100%にしておけば良いのでは。あとから見つかったものも全部没収です

    2023/05/07 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 隠し子の非存在証明って、悪魔の証明。庶民ほど準備が疎かで、遺族の誰かが住んでいる住居をギコギコとノコギリで切り分けるような、相続大戦争になる。

    2023/05/07 リンク

    その他
    cha16
    cha16 住居が変わっても転籍する人なんてほとんどいないのでお父上がレアな人なのかこの話が嘘なのか。消失証明も消失した役所なら簡単に出してくれるよ。盛りすぎ。

    2023/05/07 リンク

    その他
    robeht
    robeht マイナンバー制度で全部横串刺して処理できるようにして欲しい。こんなことやりたくないわ。

    2023/05/07 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki こうまでしないと犯罪に使われるリスクが、というのはわかるけど、あまりに酷い状況だと思う。

    2023/05/07 リンク

    その他
    izoc
    izoc めちゃくちゃいい記事だね。こういうのを当たり前に受け入れちゃいかんよね。日々改善。今は大分改善されてるのかな?

    2023/05/07 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy バリアフリー法に違反している……と思ったが、この法律の施行は昨年なので、2011年にはまだ法律ができていなかった。今では違うだろう。/ 12年も前の話を、今ごろ書くなよ。

    2023/05/06 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 相続放棄でも戸籍謄本全集めとか、他の相続人(親の兄弟姉妹とか)の放棄とかも必要でメンドいよ/遺品処分してたら放棄も出来なくなる場合もあるし

    2023/05/06 リンク

    その他
    ayagane
    ayagane うちも半年前に父親が亡くなったもんだから初めて経験したけど、ほんと面倒だった。

    2023/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「戸籍謄本全部集めて」「お父さんをおんぶして2階まで来て」「口座情報は開示できない」…銀行に無理難題を押し付けられた森永卓郎(65)が陥った“相続地獄” | お金と家族 | 文春オンライン

    相続税を節税しようとは思わなかった。天から降ってきたようなお金だからだ。ただ、とにかく期限内に正...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事