共有
  • 記事へのコメント136

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    W53SA
    W53SA https://twitter.com/hirorin0015/status/1285550513128271873

    2020/07/23 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 この人がいなきゃ「1999年の夏休み」とかないじゃん!/東西冷戦緩和、お金の掛からない漫画・アニメが流通、基督教異端が上陸した影響もあり、明治新宗教が終末論のタイミングを待ってた都合もあり

    2020/07/22 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge なんであのヨタ話があんなに一世を風靡したのかは分からないが、時代とのシンクロだったんだろうとしか言いようがない。冥福はまあ、この人は現世でだいぶいい目を見ただろうし。

    2020/07/22 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa あの頃はオカルトとか宇宙考古学とか流行っていた時分でねえ。

    2020/07/22 リンク

    その他
    zu2
    zu2 世相を反映してるよなあ。1973年って敗戦から30年も経っていないし、冷戦も公害も身近な話題だった。小学館の雑誌にもオカルト入ってた。大陸書房もオカルト / いまだと「中国脅威論」とか「韓国没落論」ですかね

    2020/07/22 リンク

    その他
    Midas
    Midas 問われてるのは「当時のひとは(ノストラダムスや日本沈没のような)石油ショック後のオカルトブームを『何』だと思って消費してたのか」踊った(ネタ)のか踊らされてた(マジ。騙された)のかそれとも他になんかあったのか

    2020/07/22 リンク

    その他
    upran
    upran 善人か悪人かで言ったらぶっちゃけ悪人だよね。それでもこのご長寿ぷり。神はいない。

    2020/07/22 リンク

    その他
    kazatsuyu
    kazatsuyu 1999年には9~10歳だったけど全く信じてなかったし人々がなぜ信じているのかもさっぱり理解できなかった。今も変わらん

    2020/07/22 リンク

    その他
    puyop
    puyop 思えばこの本が、反証本とかいろいろ調べて迂闊に話題に乗らないという経験の最初だった。/おかげで?口裂け女は笑い話で済ませられた。

    2020/07/22 リンク

    その他
    You-me
    You-me よく読むと「1999年7月世界が滅亡する」なんて書いてない本なんだけどそう取った人が山のように出たという本でした>ノストラダムスの大予言

    2020/07/22 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 影響を受けた名作があるとしても、これがなければ他の名作が出てたと思うよ

    2020/07/22 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 「ウルトラマンレオ」とかもブームに乗って作られたと聞くし、小学生向け雑誌ではオカルトネタが流行したので影響は絶大だった。

    2020/07/22 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 時代の人だねえ……。件の本は読んだこと無いけど。

    2020/07/22 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy そういやオカルト系の本は父親がよく買ってて家の本棚に結構あったから子供の頃に読んでたけど、ノストラダムスの大予言だけはなかったな…この人の別の著作の古代文明の本はあったが。予言に興味はなかったのかな

    2020/07/22 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat この本がなけりゃ80年代90年代のオカルト文化も違った感じになったのかな。そしてオウムも。

    2020/07/22 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 この本は家にもあったけどカバー(表紙)の勝利が50%だと思った。内容は普通。

    2020/07/22 リンク

    その他
    langu
    langu 80年代のアニメとか1999年になんか落ちてくるのがほぼ常識だったなあ。

    2020/07/22 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 世界的に流行ってたし彼が居ずともいずれ流行るは確かに。60年代のキューバ危機や今まで続く中東の紛争、90年代もアジア通貨危機とか激動じゃない時代の方が少ない。今も陰謀論は社会不安が増大すると盛り上がるし。

    2020/07/22 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama ほぼ同時に出た「日本沈没」なんかと合わせて、当時は妙な終末思想が世の中を覆っていたので、この人個人がどうこうって話ではないと思いますよ > 許さないと言ってる皆さん

    2020/07/22 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 驚いた。

    2020/07/22 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal あの大ブームがなければ生まれなかった漫画やアニメは結構ありそう。/ 団塊ジュニア世代が競争からの氷河期くらっても怒りを行動に移さない諦め癖の遠因もなくはなさそう?

    2020/07/22 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 晩年の氏は予言を信じてなくて謝りたいとか言ってたような

    2020/07/22 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker デマ屋としか思えん。

    2020/07/22 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan 人格形成に少なからず悪影響があったから許せないよ

    2020/07/22 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 個人的には倫理をわきまえないことで儲けたひと、というくくりなんだけど、人それぞれ色々な感慨があるものだなあとブコメを見て思う

    2020/07/22 リンク

    その他
    commonp
    commonp 「悩んだ子供達には謝りたい」って、いいんですよ。もちろん怖かったけど、古い外国の叙事詩について友達と語り合ったいい思い出。ご冥福をお祈りいたします。

    2020/07/22 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 俺32なので、この手の話を多少なりとも気にしている同級生とか結構いた。その時代を生きていない若者には信じられないだろうけど、いっときこんな与太話が社会に一定の影響を与えていた。

    2020/07/22 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ご冥福をお祈り致します。

    2020/07/22 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 聖飢魔IIや筋肉少女帯の世界観やオウムなど数々の終末カルトにも影響を与えたオカルト本を書いた人。時代背景から公害や核兵器への警鐘的な文脈でヒットしたんだろうけど、余りにも売れ過ぎて影響が半端なかったね

    2020/07/22 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna ただのオカルト本が社会に影響を与えたって今の常識だと信じ難いね。

    2020/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた | 文春オンライン

    「1999年7月に人類が滅亡する」と“予言”し、社会現象となった「ノストラダムスの大予言」。その著者、五...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事