エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
初めましてWebディレクターアシスタントの小松と申します。 簡単に自己紹介します。 今年の2月からこち... 初めましてWebディレクターアシスタントの小松と申します。 簡単に自己紹介します。 今年の2月からこちらで働いているど新人のディレクターです。 趣味はサッカー、バイク、自転車、ギターです。 当ブログでは考察だったり、サービスの使い方、その他雑談を書いていこうかと思います。 (これといってGeekな知識がないので・・・) では早速ですがそこのアナタ 「InVision」というサービスをご存知? 知っている方流石です! 知らない方!僕も先月知りました。 InVisionというのはWFで実際に導線を体験できるようなサービスです。 下記リンクにアクセスしてアカウントを作っちゃいましょう。 http://www.invisionapp.com/ ではここから操作を説明していきます。 どうやってInVisionにWFを入れるかというと画像やpdfをポイっとするだけでOKです。 そして下の画像がポイっと