エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは、asatoです。 チームでコードレビューについて議論する機会がありました。 その中の1トピッ... こんにちは、asatoです。 チームでコードレビューについて議論する機会がありました。 その中の1トピックで「プレフィックス」について話し合いました。 このチームでは、「must」「nits」「imo」「ask」など、一般によく使われている(とブログなどでお見かけする)プレフィックスを使っていました。 議論が終わったとき、僕たちはプレフィックス運用を辞めました。 その後、特に大きな課題もなく開発を続けられました。 このポストでは、どんな話をしてその結論に至ったのかをまとめておきます。 もともとはプレフィックスの利用ルールを決める議論だったプレフィックスはチーム内のほとんどのエンジニアがレビューコメントに使っていました。 しかし、チーム内に明確なルールがなく、どういうときにどのプレフィックスを使えばいいかの認識を揃えたいというところから議論はスタートしました。 それぞれがどのプレフィックスを