注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今日も夕方、歩道を歩いていたら自転車に驚かされた。 ぶつかるんじゃないかってくらい接近した。反射的... 今日も夕方、歩道を歩いていたら自転車に驚かされた。 ぶつかるんじゃないかってくらい接近した。反射的に身をよじった。心臓がバクバクする。 相手は邪魔だ、という顔をして去って行った。悪いのは私のような顔で。 別に今日が初めてじゃない。 この三ヶ月で何度も危ない経験をしてる。 スマホ見ながら走ってくる自転車。信号無視で突っ込んでくる自転車。歩行者がいっぱいいる歩道をわざわざ走る自転車。 その度に思うのは、これ、原付だったら絶対に違反じゃんってこと。 実際、原付で歩道走ってたら、即座に警察に止められる。それなのに、自転車だと何ともない。むしろ歩道は自転車と歩行者の共有スペースみたいな扱いになってる。 これ、おかしくないか? 先週、自転車乗ってる人に「すみません、危ないです」って言ったことある。そしたら「そっちがよけろよ」って言われた。本当に。 その瞬間、思った。 この人、ルールを知らないんじゃなく
2025/11/02 リンク