エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
米も地方だとJAや農家から買えるのでまだ安い 30kg玄米で18000円とか19000円で買えてる 物が溢れている... 米も地方だとJAや農家から買えるのでまだ安い 30kg玄米で18000円とか19000円で買えてる 物が溢れている時は、遠隔地に送ってまで商売する(東京に輸出する)けど 物が少ない時は、身近なところに出回るだけで商売が完結する 輸送料や手間を考えれば、農家さん的にもこれで十分なのだろう 地元なら勝手に車で買いに来てくれるし、それで完売するなら 通販サイト立ち上げて管理して、せっせと梱包作業して売るなんて面倒だもんな(米以外の作物では良くあるパターンだよな) 東京民は、それを踏まえても「東京で売りたい」と思う価格を提示しないと売ってもらえなくなるんじゃね? 労働力不足で農家さんも不足していくからなぁ