共有
  • 記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tomoya_edw
    女権拡大運動だもんな。でもパッと決まった考えや主義がないのにみんなして雑なフェミニズム名乗りなのはどうしてなんだろうね。他の単語でええやん。つまりは皆誤謬で寄らば大樹なんだよな。クズなんよ。

    その他
    gun_kata
    国際女性デーでトランスの権利を擁護する主張がされた際に、Xでは「フェミニズムは『人権』のためではなく、『女性の権利』のためのものだ」といって反対していた奴らが居たね。

    その他
    tasra
    一から十まで間違ってるので…

    その他
    Yagokoro
    これは釣りなんだろうけど、フェミさん賛同しそうw

    その他
    akinonika
    たかだか特定の時間帯(朝や夜の数時間)の(多くは先頭)一車両に適用されるだけの女性専用車両を「男性差別だ!」とか言っている野郎、なっさけなくて泣けてくらあ!

    その他
    nicht-sein
    まあ、言われている方はこう思っているんだろうな、というのを端的に表している

    その他
    shun_libra
    雑な釣りだな、ダサすぎ。

    その他
    sairentotero
    『別にフェミニストが男性を差別してもフェミニズムに反するわけじゃないし何の問題もないぞ?』男性差別上等ってことでしょ?差別主義者は攻撃されて当然だろ

    その他
    ku-kai27
    腐女子のツイフェミが本気出して考えてみたら~(歌:ポルノグラフィティ)

    その他
    mochige
    フェミニズムはヒューマニズムではない、と人権史を啓蒙思想時代越えて千年は巻き戻すことを言ってのけた界隈からすれば、全く釣りではないねんな。アホな上に不勉強だから人権のスタートが人間基準だと分からない

    その他
    nam_thunder
    最近ちょっと釣りが雑すぎない?

    その他
    gaikichi
    これは仮説だが、レディースコミックやホストを消費してる女性なら男による女性の性的消費と同じことをしてると自覚し得るけど、「男×男」の物語を第三者目線で消費してるつもりの腐女子は加害者の自覚が乏しそう

    その他
    ken530000
    増田はこんなくだらない記事に時間を浪費してる暇あるならもう少し自分自身が幸せになれることしなよ。今際の際に「なんであんなつまらないことして喜んでたんだろ」と後悔したくなければ。

    その他
    technocutzero
    technocutzero 属性運動は「理念」に基づいて構築されている 例えば「差別は悪」が理念な 共通概念が土台だ だからそこで運動当時者が「○○の差別はいい」と言いだしたら「じゃあお前らも無視な」ってなるだろ 分かんねぇかな

    2025/10/19 リンク

    その他
    Seitekisyoujyo
    そういうフェミニズムの大義名分がなくなるなら、支持する理由がないどころか、男性は自分の平等に扱われる権利を守れるため、完膚なきにまで叩き潰すべき集団となるし、もう実際そうなりつつある。

    その他
    big_song_bird
    付ける薬が無いってのは重症だなw。

    その他
    yoshi-na
    “フェミニズムって「男女を平等に扱う必要などない。女性を優遇するべき」という思想”違うよね

    その他
    typographicalerror
    内容は置いておいて、ダブルスタンダードを絶対悪としている人が多いのはしんどい

    その他
    MofuTail
    実態がどうあれ「平等」という金科玉条をわざわざ自分から取り下げるメリットがない。よって叩き誘導の釣り以外の何物でもない。侵略において指導者が「平和」を訴えるのと似てる。ただ解釈が違うだけなのだ、と。

    その他
    hateokami
    釣りだとは思うけど解放だったのは100年前の話で何度も定義は見直されているし、現代で解放を謳うのは仕事が無いからといって機織り機を壊すような時代錯誤感があるってだけ。イスラム世界でやるなら分かるが日本で?

    その他
    yellowsoil
    これまた重症なのがきたな。

    その他
    yajicco
    すごい。前提から間違ってる。前近代からやり直してどうぞ

    その他
    camellow
    フェミニズムというのが増田の言う通り男を抹殺してでも女の権利だけを追及する運動なのだとしたらそれはもう分かり合えないし戦争するしかなくなっちゃうよね

    その他
    worris
    ウーマンリブとポストフェミニズムでは50年くらい時代がずれているから噛み合わなくて当然だろう。

    その他
    nagi-pikmin
    BL,どうでもよくない?

    その他
    Shinwiki
    黒人を差別する白人至上主義者に「差別はよくないですよ」ということの何が不思議なんだか?

    その他
    mamezou_plus2
    凄い!フェミニズムって女性至上主義者なんだ。男への攻撃性も肯定してるんだから腐ってるフェミニスト、世の半分の男性から御意見を拒絶されても当然だね。腐女子だろうが性消費と理解しダブスタ的攻撃しなきゃいい

    その他
    preciar
    フェミニズムは最初から女性の権利拡張運動なので、これは何も間違ってませんよ/何度も言うけど、男女平等を目指す運動に「女性主義(feminism)」なんて名付けるわけないでしょ。端から相手にする必要の無い利権運動よ

    その他
    nibo-c
    お大事に

    その他
    mockmock9876
    やってることが女性解放運動じゃなくて女性優遇運動なのだから、増田の言ってることはフェミニズムじゃないと思うよ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    腐女子のフェミニストにダブスタだって言う謎の人達

    なんかさ、腐女子フェミニストに対して「男を性的搾取するのはいいのか?」とか「BL無罪」とか言う人...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む