注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
普段はてブに書いてるけど書ききれないし横道すぎるからここに書く 大阪・関西万博の予約システムを受注... 普段はてブに書いてるけど書ききれないし横道すぎるからここに書く 大阪・関西万博の予約システムを受注した会社が開発後記を公開…わかりにくいと不評だったシステムは下請け側のせい?要件定義できていなかった発注側のせい? https://togetter.com/li/2614913 この人取材だけ重ねただけで本当にわかってないと思う システム開発がどれだけ細かな決め事で成り立っているか。 一つ一つに矛盾があればとたんに動かなくなるわけで、それを避けてシンプルにサービスを提供するには いかに要件定義段階で「これは何をどうやってどういう風に動かすのか」を決めておかないといけないかを もちろん開発段階でも問題は発生しコミュニケーションも必要だ だがそれはあくまで要件定義に沿った開発の問題点を整理するものでしかない システム開発においては、というかすべての制作においては起案企画の段階で専門家等を交えて意
2025/10/14 リンク