共有
  • 記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    white_rose
    これAIぽいの??

    その他
    denimn
    AIだったとしても内容的にハルシネーションは起きてないのでもんだいないんじゃないかな

    その他
    anonymighty
    男の側が「相手のことを幸せにすることだけ考えろ。自分を変えろ」と説教される増田はよく見る。女性版はない。何故なのか?

    その他
    AtsukoMay
    これってAIっぽいと評価されるんだな、と他のブコメを見て思ったんだけと、書いてあることは至極真っ当。いちばん大事な人を幸せにする手段が結婚で、大事にする方法がいくつか書いてあって、難しくないよ。

    その他
    green_chili
    『人と人が関わるとき。重さは違っても根っこは同じだ。家族でも、友人でも、同僚でも。相手のことを幸せにしたいと願って接するかどうかで、その関係はまるで変わる…「幸せにしたい」という意識があるかないか』

    その他
    yourmirror
    敵の正体がAIに見える人たちはある種の公正世界仮説なのだろうか

    その他
    mkon03
    AIだとしても読んで何かしら感動とか心が動くことがあったらそれで良くないか?

    その他
    potnips
    AIかどうかってそんなに大事かな。それとも気に入らない時の腐し文句として「AIだ」って言ってるのかな

    その他
    ogawat1968
    "俺は自虐を謙遜だと勘違いしていた。"

    その他
    tohokuaiki
    なんかいい話だった。ずっと観測してたはてなーが婚活してて最近結婚したんだが、確かに愚痴っぽいコメントが少なくなっていたような気がする。

    その他
    shiroikona333
    AIかどうかは知らんけど書いてあることは概ね合ってない?

    その他
    meishijia
    AIには感情や心が伴っていない。魂までは模倣できないのだ

    その他
    kappa99999
    まあでも実際にさっさと結婚した連中はこんなちゃんとした人間ばかりでないのが現実。

    その他
    nekoleaf
    既婚だけども、とてもいい内容で参考になる。 これは早い段階で身についていると幸福度が上がる。

    その他
    CelestialSpher5
    この増田がAI製か否か明かされることはないだろうが、AI認定するコメントを書いた者がここに書かれたこともできない人格劣悪者であることは明かされてしまう

    その他
    TriQ
    匿名ダイアリーに「何を書いたか」より「誰が書いたか」を気にする人がこんなに居るとはなー。AI見抜けて俺すげーしたいだけなら増田の爪の垢でも煎じて飲んだほうが良いと思う

    その他
    rci
    ふつうにいい話では?

    その他
    nandenandechan
    コメントしようとしたら、AI認定ばかりで驚いた。努力の結果が出てたよよかった。婚活は足切りだから、清潔にするとか、普通レベルに持ってくのは重要。私も服は新調して、普段はやらない化粧をしてた。

    その他
    spmilk
    ネットにいる2ch〜5chばっか見てた男なんかみんなこういう上目線長文大好きじゃん。自分に都合悪い情報は全部AIにしちゃえば楽だもんね。

    その他
    c_shiika
    アイを疑う殺伐としたブコメ欄だ。

    その他
    Ingunial
    なんかデリヘルに行ったとかオチが欲しいよね。次はAIに頼んでみてよ。

    その他
    ak1024
    草稿の段階で書かれた生の言い回しをちゃんと拾ってAIが読みやすいように推敲したからAIぽいのにAIぽくない印象なのだろう。ポン出しではこうならない

    その他
    abeeei
    自分もAIっぽいなと思ったんだけどどこがと言われると答えられない。ただ書かれて入る内容は真っ当で素敵な心がけだと感じたので自分は取り入れたい。身だしなみのくだり、他者を幸せにできるかといった考えはいいな

    その他
    halpica
    AIじゃない。愛だ。

    その他
    Waspkissing
    独身がリスクの最小化だと考える自由はある。ただそういう人らがパートナーのいる主人公のアニメやゲーム作品大好きなのが興味深い。

    その他
    rantan89kl
    個性がないとAIっぽく感じちゃうよね。それっぽい言い回しをしていてもテンプレっぽいっつーか

    その他
    younari
    句読点が変なんだよなAIは、言い回しも独特だし

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    何というか。なぜ素直に受け取らないんだという人は、変われ、結婚しろと男性向けに説く増田だけが頻繁に投稿される事に少し違和感を感じた方が良い。/言うまでもなく、非婚化は女性の問題でもあるのだから。

    その他
    tsutsumikun
    数年前はこのような増田に対し「おめでとう!俺も頑張るよ!」というブクマがまだ多く、それが星を集めていたが、今となってはAIだろ、というブクマが星を集めているのを見て、はてなも随分高齢化したなと感じる。

    その他
    gonai
    AIっぽいのは、エピソードが挟まらんからだな。自虐の具体的な内容とそれで周りをドン引きさせたことの回想と反省が入るものだし、妻の何が素敵なのか描写もない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    非モテの俺が結婚するまで

    1年2カ月前まで、俺は最低の弱者男性だった。 ネットで口を開けば悪口か愚痴の二択。 常に他者を見下し...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む