共有
  • 記事へのコメント124

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shota-m
    ワンツースリーフォー

    その他
    lifeisadog
    実際戦争になったらみんな戦うと思う。だって他の人たちが戦うから。そもそもこう言う質問された時にリアリティを持って想像できる環境に日本人は生きてないよね。だから本気にする必要なし

    その他
    CelestialSpher5
    今の豊かな生活を直接的に実現してるのは国家ではなく企業なので、国家に忠誠心を持つ妥当性はない、これは先進国どこも同じ

    その他
    lanlanrooooo
    "ネトウヨをバカにしてる暇があったら、日本に「戦える人材」がほとんどいない現実を見ろ。"? 戦える人材がいない現実を見てるから、口だけのネトウヨはバカにされているんちゃいますかね?

    その他
    agricola
    鮫島伝次郎乙。「有事の際には幕僚に加わります」←戦うつもりはあるのに戦わせてくれない自衛隊のせいにできるテクニック。俺もバトルフロンティアの艦長になれたらマクロスキャノンで日本のために戦いたい(嘲笑

    その他
    gkmond
    バーカ以外にみんながなに言ってるのか知りたくてブコメ欄覗くっていうめずらしい体験をした。みんないろんなことばを持ってる。おれにはバーカしかなかった。頑張ると頭わいてんのか? が出た。みんなすごい。

    その他
    dodecamin
    ネトウヨは戦わないぞ。若者が国のために戦って、もし撃たれて死んだら、ネトウヨは遥か後方から「これだから最近のZ世代は情け無い😡左翼の戦後教育が日本人を腑抜けにした😡」と唾を吐きかけるだけ。

    その他
    typographicalerror
    戦前からこの増田まで「国のため」と言ってる人たちが信用ならない、という気持ちがあります。特に匿名で言ってるやつとか信用できないでしょ、普通

    その他
    enhanky
    自然災害が起きた時にネトウヨが率先して復興ボランティアをしているという話は聞かない。現状、国のために災害と戦っていないやつが、さらに自分の命までかかった状況で戦うかと言ったら戦わんやろ。

    その他
    mame-tanuki
    まず増田はネット引き籠もり右翼ことネトウヨが「国のために勇ましく戦ってくれる人材」ではないことを認識すべき。むしろキーボードで戦っている連中はロシア中国の認知戦に鴨られてる売国奴と知るべき。

    その他
    t-murachi
    「国のために」っていう発想がまず貧困だし、それができる人間がネトウヨの中にこそ居るっていう発想もまさに貧困(´・ω・`) 人のために命を賭して戦える資質は政治的ポリシーに由来するものではないよ(´・ω・`)

    その他
    TriQ
    ネトウヨってそういう意味じゃねーだろw

    その他
    yetch
    予備自衛官の話?年に1回くらい集まって1500メートル走とかするらしいね。

    その他
    yourmirror
    水ダウでも引用された元ネタはこれかね https://president.jp/articles/-/58391?page=1

    その他
    hibiki0358
    増田の言う【国】ってのが【国土】や【家族】【友人知人】みたいな“命をを賭しても守りたいもの(国土は少し違うか?)”ではなく【日本政府】の事を言ってんなら、そんなもん自分の命を賭してまで守るもんじゃねぇ

    その他
    Goldenduck
    そうかネトウヨがたくさんいれば安心だな!何かあったら靖国神社に祀るから安心して戦ってくれ

    その他
    Domino-R
    増田の言ってる(そして多くのネトウヨがそう考えている)「戦う」とか「戦争」とかって、ネット上での「対フェミ戦争」の事なので、増田の言ってることはそんなに間違ってないよ。

    その他
    aox
    他の国もそうなるべきです

    その他
    futbasshi
    自分のために目の前の襲い掛かってくる相手とは反射として戦えるけど国家のために~なんてお題目では戦えないなあ。だってそれを命じている人のために肉壁になれ、ってことなんだから。

    その他
    rocoroco3310
    申し訳ないが私は自分の親のためにだって、死ねと言われたら嫌だしできない。夫も無理かも。我が子でギリ。ほんとのほんとにギリ。

    その他
    e_denker
    ネトウヨの「ネト」が何の意味なのか、みんな忘れてそう。

    その他
    nemuiumen
    有事にまともに戦える人員が揃わないとか装備が不十分な話は、ネトウヨがどうとかではなく真面目に考えた方が良いんだけど、誰もまともに考えない。後世の人が見たら嗤うだろうな。

    その他
    mole-studio
    俺は普通に嫌なので、国のために死ぬまで戦う増田のことは応援します。増田が戦えって言うなら増田と戦います

    その他
    s17er
    軍師様ばっかりだろうに何言ってんだ

    その他
    tianbale-battle
    日米地位協定、日米合同委員会が普通にある植民地で、「国のために戦う」なんて冗談がキツい。

    その他
    delta-ja
    数年前お国がマスクを着けろと言ったら若い人はみんな従ったのでそういう機運になったらどうせみんな行くよ

    その他
    Karosu
    上位層では、行動に対して責任を取ろうと努力する人間が少数はになると感じている

    その他
    megane1972
    インターネットの勇ましい書き込みは、話半分でも足りないくらい相手にしてはいけない。ってご先祖様からの教えです。

    その他
    monochrome_K2
    データによる裏付けがないものに対して世界で一番とか言い切るのは印象操作でしかなくネットの匿名性という仕組みの欠陥だと思う

    その他
    Waspkissing
    「少数派の勇ましい人材」ネトウヨ殿の自認自画像が知れて「なるほど〜」と思う。/現実的にはなんでネトウヨが少数派なのか、もう少し考えたほうがいいのではないかね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本って世界で一番「国のために戦える人」が少ない国って知ってるか? ネ..

    って世界で一番「国のために戦える人」が少ない国って知ってるか? ネットじゃよく「ネトウヨが日...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む