共有
  • 記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 原発は廃炉までのコストも計算にいれてコスト弾くべきかと。個人的には石炭の超々有効活用とか自国でなんとかできる資源をクリーンに活用するのが良いかと。風車もバードストライクがなぁ。

    2024/04/15 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 太陽光発電の割合が大きい地域の方が電気代が安い

    2024/04/12 リンク

    その他
    gui1
    gui1 でんこ増田きたあ(´・ω・`)

    2024/04/11 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 反原発で適当なリスク並べれば星ゲットみたいなやつがゴロゴロいるな

    2024/04/11 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 中途半端はやるべきでなく再エネに全てを突っ込んでほしい派かなあ。もう本邦に二兎を追ってる余裕は無くて、追うなら未来の可能性があるほうだと思っている

    2024/04/11 リンク

    その他
    vbcom
    vbcom 二酸化炭素とかどうでもいい。ロシア中国との経済戦争で二酸化炭素を制限することが有意である点を除いてはだが。

    2024/04/11 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 「全部悪いところはある」にしてもリスクの大きさは全く異なる。それぞれの分野で専門家がリスク評価をして批判をするのは必要なこと。/ メリットが大きいとリスクが高くても受け入れてしまうのはよくあること。

    2024/04/11 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori 締めがイタリアのぼったくりレストランで店員を諭すドイツ人メソッドだ

    2024/04/11 リンク

    その他
    pendamadura
    pendamadura ロシアから買って二酸化炭素を出す天然ガスや石油と10万年単位の半減期の放射性廃棄物に匹敵する再エネの短所って何なの?おしえてよ〜

    2024/04/11 リンク

    その他
    abeshinn
    abeshinn 清濁合わせ呑むとか言ってる人は大体濁しかないよ

    2024/04/11 リンク

    その他
    theta
    theta “二項対立で考えすぎなんだ” 最強最高の発電方式があるなら、そればっかり使えば良いけど、そんなものはないから、水力火力原子力色々な発電方式を組み合わせてるのだと思う

    2024/04/11 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 原油の採掘コストが上がってるから、相対的にシェールガスや再エネとの価格差が縮まって採算とれたり取れなかったりしてる面はある。世の中の基幹エネルギーは石油で他は石油ありきだから石油が上がると他も上がる。

    2024/04/11 リンク

    その他
    korinzuz
    korinzuz 事業用太陽光が圧倒的に最安!って書いてるブコメの資料読んだら、太陽光パネルの国内価格が世界水準に収斂しないケースが基本で、収斂した価格は野心的と書いてて、恣意的。LNG火力・原子力並みと考えた方が良さそう

    2024/04/11 リンク

    その他
    etah
    etah 注目コメの経産省WG https://bit.ly/3TV30Pb P165見たら、2030年エネルギーミックス達成によりどうやっても電力システム全体コスト上昇、誰に負担を押し付けるかが課題と書いてあり笑った/太陽光が夜間発電0で怒りを感じる資料

    2024/04/11 リンク

    その他
    crybb
    crybb 電力「料金」まで行くと地政学から電力工学、果ては社会学的な知識まで必要なので誰も正確な議論はできない…(が、この増田はかなりまとまっていてすごいと思いました)

    2024/04/11 リンク

    その他
    asrog
    asrog 自然エネルギーはお天道さん頼みなので、火山が噴火して火山灰が舞ったら太陽光発電壊滅したりするが、それに備えてるといつまで経っても固定費下がらないし、どうしようね……

    2024/04/11 リンク

    その他
    aht_k
    aht_k 警察の件にだけ触れてその他の指摘には反応しない人たち、言い返せなくて悔しいんだろうなと思っちゃうな。総論には触れず反論しやすい各論にだけ触れてマウント取る仕草、そろそろみっともないと気付こうね

    2024/04/11 リンク

    その他
    sovereignglue
    sovereignglue >完全な悪なら警察とか政治も動くでしょ? まぁ動いたり動かなかったりだね。社会人とか学生とか以前に人付き合いを経験したことがあれば分かることだけど。

    2024/04/11 リンク

    その他
    arrack
    arrack こういうのEV関係でも見るので同じような人がやってるのかな、と思ってしまう

    2024/04/11 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi 再エネのコスト見積もりはいいとこ取りで解釈し過ぎで怪しい。一方原発賛成派も原発の最終処理含めた真のコストの見積もりを一切拒否して外形的な安さを喧伝するという深刻な問題があるんだよな。

    2024/04/11 リンク

    その他
    tdaidouji
    tdaidouji 元々の「再エネの都合に押されて原発稼働停止」 の記事の方の説明まで及んでないので、細部の粗探しで話をまぜっ返して誤魔化すタイプだなーという判断。お役所エリートかな

    2024/04/11 リンク

    その他
    mkzsdisk
    mkzsdisk 当然良し悪しあるわな。詳しい人の善意に感謝。/あー宇宙で太陽光発電して地上へ配る技術発明されないかなー

    2024/04/11 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya あれを読んでておかしいな?と思ったのは、儂が住んでる地域は原発稼働により、ほとんど値上げされなかったから。改めて原発は実態として必要不可欠になってると思ったよ。

    2024/04/11 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 多くの人が現代文明が消費しているエネルギーの規模を分かっていないのよね。素人の私の試算だが。日本が排出しているCO2を光合成で固定するなら日本の約10倍の面積が必要になる。この桁外れのズレ。

    2024/04/11 リンク

    その他
    mertedi
    mertedi 再エネ賦課金が高いのではなく、見える形で算出されてるから目立つだけ。これちゃんと電力会社が電源種ごとに明細出したら、たぶん原発なんか高くて無駄だからやめちまえとなるよ。新しい原発なんてとても無理。

    2024/04/11 リンク

    その他
    septoot
    septoot 311の前にロシアのウクライナ侵攻が起きていれば、ここまで脱原発派は増えなかったんだろうな。

    2024/04/11 リンク

    その他
    preciar
    preciar 再エネ、日本じゃ風車は割に合わないし、太陽光は地産地消の小規模電源が限度なんだよ。固定買い取りと補助金が無けりゃメガソーラーなんて引き合わんし、中国製がはびこって国富をドブに捨てた

    2024/04/11 リンク

    その他
    omega314
    omega314 原発やるなら東京に置け。

    2024/04/11 リンク

    その他
    bleut
    bleut 気象条件に左右される太陽光や風力はそれ単体では自立できず、バックアップの電源が必要。そのコストを踏まえれば再エネは2030年時点でも火力や原子力に大幅に劣後するというのが直近のエネ庁発電コスト検証WGの結論。

    2024/04/11 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「致命傷を負ったので」成仏してクレメンス。

    2024/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電力料金増田だよ

    どうも、お久しぶりです。 東電が電力料金の値上げをしたときに解説増田anond:20230123193135)を書い...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事