共有
  • 記事へのコメント133

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nobububu
    ランダムに投票しても棄権してもあまり組織票の効果に影響しないのではないかな。

    その他
    Shin-Fedor
    自分ルールを決めて機械的に投票するのはアリ。斗比主さんは「議員の構成比が圧倒的に高齢男性に偏っているので、優先して若い女性に投票している」と言っていて、俺も影響された。かといって杉田水脈などは例外処理

    その他
    SndOp
    本物じゃなくて良かった

    その他
    nori__3
    もう国会議員をクジとかで決めて4~6年間年収2000万円なら貧困も一部解消して良いことずくめじゃね?仕事は官僚に教えてもらったことにいいね!って言ったりたまにダメ出ししときゃいいでしょ。

    その他
    ot2sy39
    「選挙管理委員がそれを読んでどんな反応するかをこの目で確かめたい」、ふーん、本当にそうなら開票所に行け。まあ、実際に確かめるための行動する気なんか欠片もなさそう。

    その他
    liberalwing3
    いや、それくらい自分の頭で考えろよ、この裏金とカルトの惨状見てまだそんなこと言ってんの馬鹿じゃないのか。

    その他
    kamenoseiji
    「ᜊ( 𖦹◜𖥦◝𖦹‎)ᜊ党に投票した奴は責任取れよ」という人は憲法第十五条の4を読もう。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。

    その他
    greenbow
    「ダーツの矢が刺さった候補者」で「矢ガモ」をイメージしてしまったがそういう話ではなかった。

    その他
    peach_333
    白票でよくね?

    その他
    doycuesalgoza
    マジでどこに入れたらいいか(自分的に納得できるか)わからん。ダーツ持ってないのよね。どうしよ。

    その他
    filinion
    投資の世界では、プロのファンドマネージャーが選んだ銘柄と、ダーツで決めた銘柄の運用成績が同等だという話がある。民主選挙が同様だとは思いたくないが、あり得なくもない…。いずれにせよ、無投票よりは良い。

    その他
    prdxa
    全然ありだと思う。くじ引き民主主義。

    その他
    typographicalerror
    ダーツ練習しましょう

    その他
    gomaberry
    ついでに双眼鏡持参で開票所見学行ってみて。発見あると思うよ。

    その他
    ywdc
    エンピツ転がして決めてもいいよね

    その他
    daij1n
    最高裁の審査は、分からなければ「棄権しろ」適当に出すと「信任」扱いになる罠。かつて死刑希望で大阪心斎橋で二人無差別殺人を起こしながら、裁判で「やっぱ死にたくない」犯人の希望通した裁判官も信任になった。

    その他
    music69
    別にいいんじゃないか

    その他
    otihateten3510
    ダーツ刺さらなかった方にしなよ

    その他
    greenbuddha138
    どっかのブコメでもあったけどくじ引き民主主義がいいと思う

    その他
    summoned
    本当に全くこだわりなく全政党入れてダーツ投げれる人ってどれくらいいるんだろうな。運任せでも絶対ここには入れたくないってのを除外していくと三色くらいのダーツ板になりそう

    その他
    hazeblog
    ᜊ( 𖦹◜𖥦◝𖦹‎)ᜊ ←かわいい

    その他
    uchya_x
    いい加減、自民党に票を入れるのやめろよ。なんだかんだ言って自民に入れてるから際限なくつけ上がるんだぜ、あいつら。

    その他
    BUNTEN
    投票先の選定にもコストがかかるし、選挙が終わった後も色々コストがかかるのは事実だ。だが、民主主義を続けたければそのコストを払い続けるしかない。(誰かに投げて逃げるのもアリだが相手によっては…)

    その他
    Kenju
    どこに投票しても言い訳なんて全然必要ないんだけどな。正解を求めすぎる弊害よね。/「投票しましたがなにかぁ?」くらい煽ってよい。 真面目に投票してN国に入れましたがなにかぁ?

    その他
    yonosuna
    有権者の矢の味を身体で教えてやるぜ。ほらそこへ並べしもべども。みたいなハードな楽曲ないかな。

    その他
    kamm
    えらい

    その他
    baikoku_sensei
    てめぇ!ダーツ歴は?!

    その他
    meisoT
    投票して偉いぞ増田

    その他
    Sakana_Sakana
    間違っていないと思う。選挙で当選した上位10人の中からダーツで3人選ぶとか、議員との癒着を回避する良い方法だと思ったりする。

    その他
    kori3110
    タイトルしか読まないブクマカ候補者が頭にダーツの矢が刺さった状態で立候補するまでが様式美/増田がエンバンメイズの登場人物だったら結局悩むハメになるな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今度の選挙 ダーツの矢が刺さった候補者または政党に投票しようと思う

    なんかぁ 選挙ってぇめんどうじゃないすか だからぁダーツの板にぃ候補者または政党の紙貼り付けてぇ、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む