注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こないだ会社帰りにホームセンター行ったのよ。 そしたら入り口のフードコートに「たい焼き本日100円」... こないだ会社帰りにホームセンター行ったのよ。 そしたら入り口のフードコートに「たい焼き本日100円」ってのぼりが立っててさ。 普段120円のたい焼きが今日は100円だってことで、お、今日は100円かあ、と思ったんだよ。 でもよく考えたらこないだも同じのぼりが立ってたこと思い出してさ。 よく見たら「本日限定」とは書いてないわけよ。 書いてあるのは「本日100円」って事実だけ。いつも100円ならわざわざそんなのぼり立てる必要なくね? 優良誤認じゃねえけどさ。消費者になんらかの誤認はさせるわけじゃん? なんて思ったけど、まあ、たまには嫁さんに買って行ってやるかと珍しく思ってさ。 店員のおばちゃんに「たい焼き2つください」って言ったのよ。 本題はここからなんだが そしたら「クリームもありますよ?」って勧めてくるわけ。 正直、嫁さんはあんこ好きだが俺はそうでもなかったので 「じゃあクリームで」って返
2023/07/05 リンク