共有
  • 記事へのコメント190

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tick2tack
    tick2tack 社会生活基本調査(趣味・娯楽)を見る限り「有業者/主に仕事」の人の割合を見ても女性の方が明らかに多いので、これは大きな要因ではないかな

    2023/05/18 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch ハコのキャパに限界があるから昼夜公演せざるを得ない。 → 昼公演に来やすい属性をねらう。

    2023/05/15 リンク

    その他
    mibe
    mibe そうそう、平日昼間に遊びたいのでサラリーマンを辞めたく資格学校に会社に言わずに通っています

    2023/05/15 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 鶏と卵な気はする。仕事の後に寄れるからまだライヴは行きやすい。定年退職して子育ても終わってる人達向けの娯楽が多いのは感じる。

    2023/05/14 リンク

    その他
    hdwdgfva
    hdwdgfva 野球もメジャーで導入されているピッチクロック(試合時間短縮効果がある)を導入して19時スタートにするべきではという意見もある。インバウンドでも日本は夜の健全なエンタメがないのが課題だと言われ続けている。

    2023/05/14 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx まあ金と暇のあるパトロンを相手にしないと成立しないのは昔から同じ

    2023/05/14 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh これは仕方ないのでは

    2023/05/13 リンク

    その他
    subjunctive_past
    subjunctive_past 男性です。大学生の頃は平日夜のライブも演劇も見てたけど、社会人になって平日夜に見れるのは映画だけになった。アメリカでは平日夜の演劇のスタートは遅めなのでそうしてほしい

    2023/05/13 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 直接関係ないが、共働きが増えると近所の10-19時とかで営業してる商店街はそりゃ立ち行かなくなるよなとも思う。共働きのホワイトカラーのためにエッセンシャルワーカーはグレーブヤードシフトになるわけだ。

    2023/05/13 リンク

    その他
    keren71
    keren71 歌舞伎見る時は仕事終わりでも見れる19時以降の幕見だけをダッシュして並んで見にいってたな。

    2023/05/13 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 確かにガチガチのアクション映画は夜に時間割宛てられることが多い気がするな

    2023/05/13 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 そういえば平日のイベントって学生の頃までしか行ってないな。仮に開演時刻が遅かったとしても当日行けなくなることもあるしチケット取りづらい

    2023/05/13 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 なるほどなあ。演劇がどうしても「金持ち向けの娯楽」に見えてしまうのはこういう理由か。

    2023/05/13 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky 会社近くの映画館のスケジュールがサラリーマンに合わせていなくて憤っていたが、主婦に合わせていたのか。

    2023/05/13 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 寄席にいくと平日日中は明らかに定年過ぎの男女ばかり、夜の部から男女共に現役層が増え、土日は混合する。噺家により多少変動するが基本的には男の方が多い。

    2023/05/13 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 映画館のレディースデーもそれが狙いだった。 最近はレディースデーを廃止してるね デパートが婦人関係ばっかりなのも同じ理由なのかな

    2023/05/13 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT おフランスでは夏時間のこの時期は21時に暗くなって、仕事上がってアペロを終えた人たちが日付変わるぐらいまで劇場で音楽や演劇を楽しんでるわけですよ。

    2023/05/13 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 野球の18時スタートも時代遅れ感はある。令和では定時で上がれる人は少数派

    2023/05/13 リンク

    その他
    pinossos
    pinossos 演劇に限らず18時スタートで夜の部になってるんだよなぁ。せめて19時か19時半ならと何回思ったことか...年数回しか使えない有給カードを切らないと見れないのきつい

    2023/05/13 リンク

    その他
    amunku
    amunku まあでも演劇デートに誘ったときの男性の反応の悪さのほうが実態だろうとは思ってる。四季のライオンキングは常に男性ウケが良かったのでオススメ。中には一人でまた見に行った人がいた位。知らないままなの勿体ない

    2023/05/13 リンク

    その他
    north_god
    north_god 公演に合わせるにしても有給取るのは釣り合いが取れてないと感じるよなー。休みを取るような遊びには一日中費やしたいというくらい特別な時間の使い方よね

    2023/05/13 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 平日晩のクラッシックの演奏会に行ったらジジババだらけ(たまに上品なお嬢さん)だったぞ。結局若い男性はホールと縁がないだけでは(あっ、ドルオタがいるか)

    2023/05/13 リンク

    その他
    junjuns7
    junjuns7 演目はともかく時間帯のことは勤め人が行きづらいっていう話ですよね、特に商業演劇が。 小劇場は平日19時スタートとか普通だし、男性客も結構いる。 歌舞伎座の一幕見席が6月から復活するのでそこは救い。

    2023/05/13 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing 寄席だって昼間からやってるがおっさんばかりなんだが

    2023/05/13 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 日本の夜の娯楽は、バー以外ではカラオケのオールがある!シンガポールのカジノは、パチンコと違って真夜中もやってた。眠気で集中力がなくなるけど……

    2023/05/13 リンク

    その他
    lone-dog
    lone-dog チケットのとりやすさと価格的には入口になるような平日のマチネがフルタイム労働で塞がれた結果、想定する客ではなくなって足が遠のく説。納得感がある。

    2023/05/13 リンク

    その他
    nt46
    nt46 女性の(仕事による)男性との収入差に加担してるじゃん。

    2023/05/13 リンク

    その他
    kz78
    kz78 役者は人間なので、午前に公演やるなら夜は無理だし、夜の公演をやるなら午前は出来ない。

    2023/05/13 リンク

    その他
    algot
    algot テレビの観覧席も女性がほとんどだよな

    2023/05/13 リンク

    その他
    doas1999
    doas1999 元増田を読んで思っていたことを、解像度高く言語化してくれた感じ。

    2023/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    残念ながらそもそも演劇は男性客のことなど考えていない

    anond:20230508222214 そもそもリアルタイム系のイベントは女性消費者の方がはるかに多くて、最もわかり...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事