共有
  • 記事へのコメント243

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hate_flag
    hate_flag いや、ダメだよ

    2022/09/30 リンク

    その他
    ysync
    ysync 国家観は人それぞれかもしれんが、民主主義の前に法治国家ではないか。差別によって生じた行為が合法であるなら、批難はされども逮捕監禁等されてはならないかと。法に触れない限り何人も人権を侵害される謂れは無い

    2022/09/28 リンク

    その他
    nobiox
    nobiox 内心の差別

    2022/09/27 リンク

    その他
    Eizo0000
    Eizo0000 してもいい悪いじゃなくて、大なり小なり「ある」ものとして、それを表現するかしないか、した際には責任が伴うってことでしょう

    2022/09/27 リンク

    その他
    repunit
    repunit 全員が避けることによる不利益は起こり得るのでその場合は差別では?

    2022/09/27 リンク

    その他
    KIKERIKI17
    KIKERIKI17 差別もイジメみたいなもので、中身は偏見であったり、権利の侵害であったり、心身への攻撃だったりするのだけれど、オタクへの偏見は区別、部落出身者への偏見は差別、みたいになる人がガチでいるのが面白いんだ。

    2022/09/27 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 差別含む自分の最終的な本音は自分でも気づかないようにプロテクトしているもので、しかも矛盾しつつ複数が共存していると思う。縁者の生死の境に臨む体験などでようやくちらっと輪郭が見えるようなものというか。

    2022/09/27 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 内心でそう思うのは自由だが、例えばマッチングアプリとかで堂々とフィルタリング機能が実装されてるのはアリなのか?とかそういう話では。

    2022/09/27 リンク

    その他
    securecat
    securecat 親なら悪い度は多少グレー ってところは明白に誤り。

    2022/09/27 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek どう見てもポルノなコンテンツをひけらかしながら「内心を勝手に決めつけるな」とか言い出すめんどくさい連中はどうしたらええのか。/あ、これは「日常的に差別されてない側」の理屈なのか。

    2022/09/27 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 優劣を決めることと、差別することを混同してないか。優劣を決めることは個人、学校、企業、スポーツが喜んで、大手をふってやっている。その属性で不公平待遇やヘイトすることが差別では。

    2022/09/27 リンク

    その他
    miruto
    miruto これは全くその通り!例えば自分がワクチン未接種者と飲み会したくないというのは差別ではない。完全に個人の自由。

    2022/09/27 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 差別に限らず、思想、思考によって咎められることはないでしょ。行動を持って初めて罰せられるわけで。「あいつぶん殴りてぇな」と思っただけで咎められないのと一緒。

    2022/09/27 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 差別の辞書的定義は「合理性無い不利益な扱い」だから増田の差別という言葉の使い方もどうかと。/ 我々は現状「差別の定義は人によってバラバラ」ということを広く共有することが大事なのだろう

    2022/09/27 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal そうなんだろうけど、「あっなんか嫌だな…」と思ったとき、それが差別心から産まれたものでないかは自問したほうがいいと思う。//駅で困ってるのが白人なら助けるけど、黒人なら無視するみたいのもあるだろうしな。

    2022/09/27 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one まあ結婚相手の選別についてはそれを「差別」っていうのは珍しいと思うけどね。

    2022/09/27 リンク

    その他
    nekobosi
    nekobosi そりゃ自己で完結してりゃ問題ないけど、実態として思想だけを持ち行動に一切出さないなんてよっぽどの修練が無いとできないと思うよ。差別感情を寛解する方が早いのでは

    2022/09/27 リンク

    その他
    minominofx66
    minominofx66 恋愛・結婚相手を探す際には選り好みしなければならなくなるので、それも差別と言うことになったら、自由恋愛や恋愛結婚そのものを禁止しなければならなくなる。

    2022/09/27 リンク

    その他
    preciar
    preciar 表現の自由は優越的地位を持つから、具体的な脅迫などの法益侵害行為がない限り、これも自由です/自民党支持者は死ねとか日常的に行ってる連中が、ヘイトスピーチを禁止しろとか叫ぶの、ギャグにしても面白くない

    2022/09/27 リンク

    その他
    qawsklp
    qawsklp まぁ、差別される側に自分がなった時にどう思うか?が考えのきっかけになるんでは?

    2022/09/27 リンク

    その他
    duckt
    duckt だとすればまさにこんなふうに「内心の差別は問題ない」と「公言」するのは当該被差別者に対する攻撃=差別ではないのかという問題に戻ってしまう。元増田が提起した問題はそれほど単純ではない。

    2022/09/27 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 「悪」はもっと広く捉えられるべきで、ここに挙げられている「問題ない」のは、「悪」だが禁止されない(できない)例。内心の差別は自分の倫理観で罪悪視されるべきだという規範は持っておきたい。

    2022/09/27 リンク

    その他
    hukushishokuin
    hukushishokuin つまりレオナルドディカプリオの悪口を言ってはいけないってことかな

    2022/09/27 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 発露とは言葉だけではないけどな。ただ、相手にとって不利益が無ければいいのでは、とは思うけど(ここでいう利益はどうしても相対的なものになるけどね

    2022/09/27 リンク

    その他
    bigstrides
    bigstrides 実際アメリカ人って9割9分、白人は白人、黒人は黒人と結婚してるからね。

    2022/09/27 リンク

    その他
    polymoog
    polymoog 全く違う。人種や門地などによる差別がいけないのは、このように功利主義的に説明すべきものではなく、倫理の問題であり、まさしく内心の問題であるからだ。行動を伴わずともこれらの差別には加担しうる。

    2022/09/27 リンク

    その他
    gairasu
    gairasu 勘違いしてるけど、差別はしてはいけない。あなたが言っているのは内心の自由

    2022/09/27 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks うーむ。

    2022/09/27 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 差別は自発的意志によるのではなく刷り込みによって起こるただの反応であってそれ自体は善でも悪でもない。餌を見た犬によだれを垂らすなと言っても無駄。よだれを垂らしてもいいけど他の犬の餌は取るなって話(違

    2022/09/27 リンク

    その他
    minoton
    minoton 差別と好き嫌いの線引はざっくりとは公私で分けられるけど、同じ行為が文脈で変わる場合もあるからねえ

    2022/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    勘違いしてるけど、差別はしてもいいんだよ 差別によって問題になるのは、..

    勘違いしてるけど、差別はしてもいいんだよ 差別によって問題になるのは、いくつかあって、まずは、公正...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事