共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sue445
    治安情報だ

    その他
    nt46
    もはやリアルは"快適でないネット空間"に堕した感ある。

    その他
    nicoyou
    スッスッス

    その他
    kitakamix
    kitakamix 噂には聞いてたけどヤジの内容が酷すぎ。ストーリーとかどうでも良くてただ騒ぎに来てるだけじゃん……。ディノスが地元で本当に良かった。

    2019/05/24 リンク

    その他
    CAX
    「ガヤねる」という言葉が誕生したレインボーライブという土壌に、更に応援上映で爆増した「ハピなる教」信者の反応などから、着想・派生した特殊な応援上映形式なので、大都市だと確率的にそんな人も紛れるだろう。

    その他
    azumi_s
    バルト9に限った話ではないが、舞台挨拶とか、ちょくちょく普通じゃ無い方と遭遇するね。登壇者に話しかけまくる人とか。叫び続ける人とか。

    その他
    bokmal
    令和のDSR(どうする連)

    その他
    Tailchaser
    会社の後輩がキンプリ勢だからこういうの見ると全レスして迷惑かけてないか不安になる、そんな僕はプリパラ勢です

    その他
    neko_no_muzzle
    ”全体的にシリアスな展開”なのに略称がスッスッスなのわろてまうやろ/アイドル界隈でも公録やトークショーみたいな現場でクソみたいな話しかけしまくるオタいるいる。ツマラン黙れ迷惑をかけるなと

    その他
    noba_opome
    noba_opome 某タレントとDJパーティーは因果関係がはっきりしてないからここまでがっつり書かないで欲しかったな。バルトの構造的に6階は揺れの腹になるようになってるし、DJパーティではジャンプとかしてないよ。

    2019/05/23 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 どこかで見たことある感じだなと思ったら、往年の祭りwikiだなこれ。

    2019/05/23 リンク

    その他
    frothmouth
    🙂 なんか情熱がすごいね

    その他
    n-styles
    n-styles 都内の荒れ具合は小耳に挟んでるけど、博多は平和なんよね。例示されてるダメ応援は、一つも耳にしてない。第4章の10-11話ほぼ無言でペンライトすらほとんど消灯状態だった。その分12話のライブの盛り上がりが半端無い

    2019/05/23 リンク

    その他
    jou2
    jou2 おっ、増田でも盛り上がってるね。福岡にも全レスいたんだけど、キンプリからキンプラになる過程でほぼいなくなったのよね。博多の応援上映はほんと、文脈と言うか4章も、ストーリーに沿った応援する人ばかりで好き

    2019/05/23 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 この件に関してはブクマカ1の識者のコメントが待たれる……が、あまり触れずに幸せに暮らしてて欲しさもある。/あっjou2さん来た

    2019/05/23 リンク

    その他
    nerimarina
    勉強になった

    その他
    tori_toi
    スッスッスの内容が全体的にシリアスで応援を入れづらい話数が多いことは、製作委員会側も理解してるはずで。でもキンプリ=応援上映が結びついてるのがね…。この事態は予測していただろうけど、対策しづらいね

    その他
    mikemade
    mikemade まったく知識がない状態で読んだけど文章がとてもうまくて面白かった。しょこたんのアレこんなふうに発展してたんだ

    2019/05/23 リンク

    その他
    khtno73
    シリアスなシーンあるのに「流行ってるから応援上映」なんてやるからこうなる。全編ツッコミどころでレイトショーの客が野次りはじめたことからパーティ上映が始まったRHPSではこういう問題はあまり起きない。

    その他
    Re-birth
    すげェ

    その他
    msdrmgmg
    msdrmgmg バルトに行かないキンプリファンだけど全レス女なる存在は初めて知った。/スッスッスは監督が言い出した略称だよ

    2019/05/22 リンク

    その他
    atohiro
    atohiro 力作だと思うけど、理解できる人も少ないんだろうなぁという感想を持ちつつ、最後まで読んでしまった。怪文書で間違いない気がするw

    2019/05/22 リンク

    その他
    Ri-fie
    Ri-fie 怪文書。それはそうと、「通称スッスッス」ってセンスいいな。

    2019/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    6/6アレク生誕上映で復活情報有:「バルト全レス女」について

    個人的なまとめ。 興味のある人は読んでいただいても構いませんが、あくまで個人的なまとめなので割とネ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む