共有
  • 記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kz78
    わからないモノはわからないままで良いと思うんだよ。世の中で流行ってるものに全部ついていけるわけないんだから。

    その他
    fukken
    釣り堀で釣果を誇るキッズの頭の悪さよ。

    その他
    notr85
    私もVTuberは全く興味を持てないけど、正月にやってたカラオケ大会?はわりと楽しかった。

    その他
    ugutan
    ゆるキャラだって中身…(´・ω・`)

    その他
    happy_mail
    自分もわからない

    その他
    roulette0424
    雑談系配信者に限るけど、id: pptppc2の意見に同意。芸人のネタ<友達との雑談。身内感がしないなら面白くない。

    その他
    kathew
    万人に合うコンテンツなんて無いし、腐すより自分にあったコンテンツを楽しもうよ。嫌いなものより好きなもので自分を語れよ!と

    その他
    undercurrent88
    中身がオッサンはvtuberの中でもバ美肉というジャンルなので的外れもいいとこだと思う

    その他
    mawhata
    私も(基本、動画を見るのがダルい人間なので)この増田みたいな印象しかないんだけど、好きな人には分かる良さもあるんだろうなぁと思ってる。まぁ家でTVつけっぱにするのと同程度の見方してるかも知れないけど。

    その他
    ifttt
    俺の好きなVTuber、馬越健太郎とかマシーナリーとも子とかミソシタとか日雇礼子とかARu子とかだから説明がムズい

    その他
    s444s
    おれも全く良さがわからない。

    その他
    ysync
    ysync 動画系コンテンツの盛り上がりを見るたびに、みんな想像以上に暇なのかなぁ?としか思えない。/素人動画だけでなく、芸人番組や、知識的なプラスの無いバラエティ込みで。

    2019/04/16 リンク

    その他
    natu3kan
    きぐるみ来て、きぐるみのロールプレイしつつ、中の人の地がひょっこりでるパーソナリティのおかしみを楽しんでる感じはある。地下アイドルみたく無名から応援して育てたり、囲んで閉じコンするコンテンツでもあるか

    その他
    kettkett
    何に置き換えようかなぁ?野菜かなぁ。/プロよ お色家maxvtuberでも探してみっかな

    その他
    aroechan
    Vtuberと言うかストリーマーの一番の面白さは「そのアバター自身の成長物語」。確かにこれは少し見ただけでは分かりにくくて、なので地下アイドルと似たようなもの、と言う指摘は自分は正しいと思う。

    その他
    kamiokando
    なぜこんなことを書こうと思ったのか分からない。それと同じだよ。

    その他
    osito
    「物理的な人形ではなくCGによる人形劇」。どんな人形劇ができるか、物理的な人形にはないどんな長所があるかは、今後段々わかってくる。

    その他
    sumika_09
    ゲーム配信YouTuberが言ってたけど、配信者に対しての「ゲームうまい」などの褒め言葉は学園祭の友人バンドへの「歌や演奏うまい」と同レベルの賛辞に過ぎないから、あまりそれを真に受け過ぎない方がいいって。

    その他
    kkobayashi
    人気のあるvtuberはオッサンじゃないと思うけど。。キャラとかトークが面白くて見てるかなあ。声優ラジオみたいな感じ。

    その他
    wideangle
    目が疲れるから映像あんまりいらねえなあと思っている自分がいるんですよ……でもそれ抜いたらあまり意味ないし、そもそもアイドルとか声優のラジオ的コンテンツになってしまう……

    その他
    u_mid
    反論されたら論が否定されてるではなくヒステリーに「俺が否定されてる!」と受け取ってるようでは会話が成り立たないよ?

    その他
    nikousatsu
    beatsaberとかvtuberに向いてると思うけどな。新しい娯楽じゃなくて現状の娯楽の拡張性が増えたって考えられないかな

    その他
    sobbed10
    (この子の良さを本当に分かっているのは俺くらいだろうな)Oo。

    その他
    saizo_s
    何らかのムーブメントが起きると必ず現れる「何が面白いかわからない」系増田だが、VTuberに関してはすでに https://anond.hatelabo.jp/20190206034619 があるので、今更感と小物感がすごい。

    その他
    iasna
    これほんとまじでこれほんとビタいち良さがわからん

    その他
    mekemon
    あなたはターゲットじゃないコンテンツなんだよ、それだけ

    その他
    fishpaste1214
    fishpaste1214 のじゃおじの時代から情報が一切アップデートされてなさそうなのが、本当に疎い感じがしてすごい/そういうおっさんは今VRCにいる。/理解する気もない人間にわざわざ面白さを語る口は持たない。

    2019/04/16 リンク

    その他
    alph29
    たまにすげー面白いこと言う友達のゲームプレイ見ながら駄弁ってる感じ

    その他
    Chishow
    面白さの説明は難しいんだよ!面白さがわからない人に面白さを説明してオモシロイと思ってもらえるスキルが有るなら、エンタメ業界で大活躍だよ!

    その他
    north_god
    north_god 淡々とプラレール組んだり釣りしてる動画よく観てるけど、彼らもユーチューバーという認識

    2019/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    VTuberの何が良いの?

    タイトルの通りなんだけどVTuberの良さが全くわからない。 見た目は3Dモデルなだけで中身はただのオッサ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む