共有
  • 記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    moerrari
    moerrari 音楽サブスクの収益関連。2019年の記事。Apple MusicやLINE MUSICは1円ぐらいで高い方。SpotifyやAmazon Musicは0.4円や0.2〜0.7円ぐらいで安い方。

    2022/09/21 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 かなりApple好きだけど、Apple MusicにするとiTunesのライブラリぐちゃぐちゃにならない?曲名がローマ字になったりするし、もう無理。/Spotifyが使いやすさ、おすすめの精度が圧倒的、スタッフが音楽好きなのが伝わってくる

    2019/09/21 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 興味深い。subscribe する music store 系の100万回再生で得られる利益

    2019/01/13 リンク

    その他
    k71360274
    k71360274 最初は興味あったけどこういう記事も何度も見てると、CDもたまに買うしApple Musicにもお金払ってる身としては「そう言われましても~」となってしまうな。面白いんだけど。

    2019/01/10 リンク

    その他
    djkazma69
    djkazma69 少しでも利益に貢献するために、元々持っていた曲は別の場所に移動して、AppleMusicでなるべく聴くようにしているんだけど、こんな努力しなくてももしかしてカウントされている?

    2019/01/09 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ YouTuberみたいに事務所には所属するけど基本取っ払いで事務所経由の仕事のみ割合払いにとか多様性が出てきそうな。楽曲によってレーベル変えるのもありになればいい

    2019/01/09 リンク

    その他
    rag3
    rag3 もうすぐなくなるGoogle Play Musicさんはないのね。ライブ会場でグッズやCD買うのがもっとも良さそうです

    2019/01/09 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “(原盤権著作権全部持ってる収入)100万回再生で得られる利益YouTube → 約7万6千円Spotify → 約48万4千円Apple Music → 約81万4千円Tidal → 約138万5千円Amazon Music → 約44万5千円”

    2019/01/09 リンク

    その他
    joe1978
    joe1978 単価は安いけど今までリーチしなかった層にも届いてより稼げる時代。目先の利益だけ追うならcdだけ売っていけばいいじゃん。

    2019/01/09 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 結構ちがうんだな

    2019/01/09 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 儲からないだろうな…とは思うが、サブスクでもなきゃウチのライブラリに河合奈緒子やクラッシャージョウのサントラなんてないだろな…とも思うので致し方ないかな

    2019/01/09 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 最近サブスク始めたんだけどやっぱり便利だわ。買うまでもない(レンタルもしない)音楽を聴くのにちょうどいい。

    2019/01/09 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa なんかネット商売も費用回収できてる人気コンテンツが新規コンテンツ潰す場的な側面あるよね

    2019/01/09 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt SpotifyとAppleMusicでそんな違うのか……。それならAppleMusic使いたいけどdjay連携があるうちは……な

    2019/01/09 リンク

    その他
    you1983
    you1983 アーティストに多く配分してほしければ、自分で作詞作曲をし、原盤制作費も負担すればいいだけのこと。そのリスクを負うか否かはアーティスト自身が判断している。レーベルは出資者にすぎない。

    2019/01/09 リンク

    その他
    yuasayo1013
    yuasayo1013 ほぉ。

    2019/01/09 リンク

    その他
    tMatsunaga
    tMatsunaga 音楽好きはSpotifyみたいな印象だけど、アーティストへの還元みるとApple Musicにすできなのかぁ

    2019/01/09 リンク

    その他
    dancel
    dancel そもそも今の音楽のビジネスモデルってCDで稼ぐんじゃなく、定額配信とかYouTubeでファンを増やしてライブで稼ぐって感じな気がする

    2019/01/09 リンク

    その他
    megu7iyo
    megu7iyo レーベル取りすぎ

    2019/01/09 リンク

    その他
    firaishi
    firaishi ほぉーーーーー

    2019/01/09 リンク

    その他
    eggheadoscar
    eggheadoscar 元記事に浅慮なAppleアゲ・Spotifyサゲがくっついていて苦笑した

    2019/01/09 リンク

    その他
    kyo6448
    kyo6448

    2019/01/09 リンク

    その他
    akira28
    akira28 ダウンロードしてオフライン再生された分はどうなんでしょうか。

    2019/01/09 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou サブスクリプションは、トップが延びる一方、市場全体を萎縮させて、裾野、ロングテール部分を商売として成り立たなくする存在であるのは間違いない。だから成熟した市場で大手が推進するが、その後に待つのは停滞。

    2019/01/09 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 有料の配信サイトは単価高い、広告モデルは安い、再生数に差がないなら有料サイトに出したほうがいいな再生数に差がないなら/CDも中抜きが大きすぎる、やはり時代は生配信での投げ銭モデル

    2019/01/09 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana Apple Music登録してから昔の数倍音楽を聴くようになったし、それまでCDや配信購入をしなかった(金銭的にできなかった)アーティストも聴くようになった。そういう意味で、配信はアーティストに不利とは言い切れないよね

    2019/01/09 リンク

    その他
    utage_idea
    utage_idea 何秒聴いたら1再生とみなされる、とかもあるのかな

    2019/01/09 リンク

    その他
    mohno
    mohno https://forbesjapan.com/articles/detail/17134 まあ、重要なのは“単価”だけじゃなく“×再生数”だろうけどね。

    2019/01/09 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco 音楽家や作曲家もユニオンはないのだろうか

    2019/01/09 リンク

    その他
    takehito-chun
    takehito-chun ダウンロードしてオフラインで聞く場合の扱いがどうなってるのかは、前から気になっている。

    2019/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サブスク系音楽は1再生でいくら払われるのか

    ニプシー・ハッスルのツイート(オリジナルのツイートは削除されたので、リンクはスクショのツイート) ht...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事