共有
  • 記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    madara-neco
    今日も元気だ増田がうまい😋

    その他
    tick2tack
    "乗り越えた結果失敗してしまう被害を最小化するために自己責任の考えを導入しているにすぎない"

    その他
    denilava
    注意書きを読む人や意味がわかる人が少なく実効のあるザマーミロが必要な時点で破綻では。越境者を助けるのは結局は政治の外にある支援団体。賢くなるのは個人の努力ではなく社会基盤として用意されるべき。

    その他
    h5dhn9k
    リバタリアンと、リベラルと、

    その他
    monopoo
    たぶん普通は負の外部性を考えると思うんですけど。

    その他
    suna_kago
    自由主義の下では「他者に危害を加えない限り」あらゆる行為が肯定される。ところが言及先の文章は暗黙のうちにこの制約を踏み越え、加害行為を肯定してしまっている点で自由主義とは異なる。

    その他
    eirun
    リベラルな社会と無政府社会は違うのだ。

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 「賭博に興じるのは個人の自由」→リバタリアニズム。「賭博に興じるのは個人の自由だが、依存症対策等の救済措置は必要」→リベラリズム。「賭博は人を破滅させる愚行なので認めない」→パターナリズム。

    2017/03/23 リンク

    その他
    kobatiyo
    オバタリアン!!オバタリアン!!

    その他
    unakowa
    はてなにはリバタリアンを誤解している人多いよね

    その他
    nisisinjuku
    おバタリアンに見えたw(世代を感じるな…)

    その他
    fukuchanfuku
    初めてきいた言葉

    その他
    primedesignworks
    「リバタリアン」という単語を初めて見ました。

    その他
    neogratche
    「乗り越えて失敗した人を切り捨てる(ザマーミロする)ための自己責任」/id:mellhine 市場から発生するもので加入も個人の意思によるものであれば許容しますよ。求めない人からも税金を取って運営するのが悪というだけで

    その他
    soret
    賢くなった

    その他
    Lhankor_Mhy
    それ、リバタリアンじゃなくてリベラルじゃないの? リバタリアンなら「フェイルセーフ機構はそれによって利益を得るものが設置するのが全体最適。俺は知らん」とか言いそうだが。

    その他
    Yagokoro
    リバタリアンって、平等は重視しないが公平は重視するでしょ。あと、元増田は全体主義ではなくアナーキズムだろう。

    その他
    Ta-nishi
    それはリベラルじゃないのかなーと思ってたら、レスで解説があって勉強になった。

    その他
    saizo_s
    リ・バタリアン:バタリアンから人間に戻ることができた人々。でもたまに脳みそが食べたくなる。

    その他
    rgfx
    「「自分の意志で乗り越えてる」ことを明確に意識させる配慮をした上で「自己責任ですよ」と言う。」結局自己責任論じゃねえか。つか、自分はコード書きだけどもリバタリアンは嫌ですわ。

    その他
    legnum
    丁寧な解説だけどこれをすんなり読めるのは余裕のある奴で日々ギリギリで生きてる人にはやっぱり届かないんだろなあ。余裕ある奴に余裕与えてるのはギリギリの人らが弱者叩いてるからだし3者でグルグル回すしか

    その他
    htnmiki
    脳みそくれ~

    その他
    tettekete37564
    “人は自分の意志で「自己決定」していることなんてあるのか” < 現代にも人間にも限らないと思う。野良猫が車にひかれて死ぬのは自己責任ではない。無知は罪ではないが知ろうとしない無知は罪だ。自己責任論は後者

    その他
    white_rose
    white_rose それはリベラリズムではないの?

    2017/03/23 リンク

    その他
    turirin123
    おばたりあん

    その他
    nowa_s
    nowa_s パターナリスティックなリバタリタンて感じかね。柵を作り、維持し、柵が見落とされないようにUIを整える。でも柵の中につなぐ訳じゃない

    2017/03/23 リンク

    その他
    sakidatsumono
    元増田は自己責任厨でいいよ

    その他
    son_toku
    穏健な注意書とパターナリズムはどう違うのか? これはリバタリアニズムではない。

    その他
    axaxaxaxxaxaaxaxaxaxaaxaxa
    自己責任論が全体主義やファシズム思想に近いとするのは潰しとくわ。個人を抑圧する家父長的なものと認識したのだろうが、家父長制を全体主義やファシズムに近いとするにはもう少し慎重さがいるだろう。

    その他
    takamasa9294
    これは良い増田

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    おれはリバタリアンだけどそういう息苦しい社会は持続可能ではないと思う..

    おれはリバタリアンだけどそういう息苦しい社会は持続可能ではないと思う。 増田が挙げているのは自己責...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む