共有
  • 記事へのコメント166

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    bjita
    俺が怒ってるんだから誰かが俺に謝るべきだって昔父親が言ってて唖然したことがあった。誰にも悪意やミスがなくとも理不尽に不愉快にさせられる瞬間がこの世にはあるってその年まで気付かずに生きてこられたのかと

    その他
    GEGE
    正当性の無い怒りに謝る謂れはないし謝ることがより大きな問題を招くことを知るべき。/あと心理学のほうで、謝ると「相手が謝るということは自分は正しいんだ!」と勘違いしてさらに怒りが加速すると聞いた

    その他
    denimn
    単に増田の怒りは放置しても問題ないって評価したんだろ。本当に大切な相手なら謝罪するはず。ただのめんどくさい人認定されてるぞ。

    その他
    fjsk
    正解はこう。「怒らせたのであれば申し訳ない。ただ、そんなつもりじゃなかった、これは~(以下説明)」これで文句があるなら増田が問題。というよりこういうことが言いたかっただろうに説明できない増田は問題。

    その他
    pero_0104
    わかる(わかる)政治家とかもこれのイメージ。リア充に始めて遭遇したとき、ちょっとしたことで「あ、ごめんね」って誤れるから感動した。円滑なコミュニケーションはそういうところから始まるのかも。

    その他
    y-kawaz
    この文章読んでるだけでも増田のキチガイぷりが伝わってくる。そもそもまともな人は相手に当たり散らすようやな怒りの表明なんてしないって事すら分からないんだろうな。

    その他
    lylyco
    ちょっと面白い。当事者同士の「コミュニケーションの基本中の基本」が決定的にズレてるせいで起こるのがディスコミュニケーションの典型的な形なんじゃないかとも思う。あと「怒らせたのなら謝ります」の火に油感。

    その他
    type-100
    仲良くしたい相手ならとりあえず謝るかな

    その他
    nisisinjuku
    お前はネットの海の住人なのに、炎上マーケティングというプロレスを知らないのか?

    その他
    tg30yen
    理不尽なことで怒っている人には謝る必要なんてないけど、謝ったほうがさっさと終わることも多い。

    その他
    sukekyo
    以上、久しぶりの大型天然登場で沸き立つ現場からお送りました。スタジオお返しします~

    その他
    zuna
    > お前の事情や発言の意図とかぶっちゃけどうでもいい←それと同じくらい、俺もお前の気持ちがぶっちゃけどうでもいい、ってことに何故思いが至らないんだ?腹が立ってきた、謝れ。

    その他
    alivekanade
    むしろそういう理不尽な場面で謝らずに意見を言える性格になりたい。気付いたら謝ってて私が常に悪いって事になっちゃう謎。

    その他
    turbotank
    怒らせてごめんって謝られる方が腹立つけどなぁ。おまえが怒っただけじゃん? って意味になるでしょ

    その他
    u_eichi
    相手への気遣いを欠くことで怒らせてしまうことになるのだけど、すぐ怒る人って相手の事情を斟酌しないので、つまり人を怒らせやすいタイプでもある。

    その他
    shoh8
    人に喜ぶことをしてもらったら、感謝しよう、言葉にして誉めよう / 褒め上手は怒らせ上手

    その他
    paulownia
    これ「謝らせないと死ぬ病」って言葉見て思いついた釣りかなー。釣りなら上手いと思うけど、本気なら本物のバカ

    その他
    c_shiika
    「口でクソたれる前と後に「すみません」と言え!」

    その他
    kyousuke104
    ディスコミュニケーション

    その他
    SusanoJapan
    感情がこの世の正義基準な低能ほどたちの悪い生き物はない。

    その他
    migrant777
    「人を怖がらせたら謝る」なんて、コミュニケーションの基本中の基本だから、お前から「怒って悪かった」って謝れよ。円滑なコミュニケーションのためには譲歩は大事。

    その他
    Cujo
    「わるかったな!」(ふんぞり

    その他
    htnmiki
    自分の間違いに気付いたら謝るかなあ。まあオトナのセカイでとりあえず頭下げることはあるけども。

    その他
    sekiyado
    たったシンプルな理由だぜ。てめーは俺を怒らせた。

    その他
    stabucky
    わざと相手を怒らせるという交渉術もあるからな。

    その他
    gorodoku
    謝罪された後の増田「謝ればいいってもんじゃないだろ!」

    その他
    tsuki-rs
    ムッと来ることもあるかもしれないけど、そこで怒る見返りはなんだい?相手にベクトルを向けたり謝罪を要求する前に、まず器の小さい自分を磨くことから始めよう。

    その他
    mobam
    謝ったら自分に非があると認めてしまうことになるので自分が悪くないと思ってたら普通は謝らんだろ

    その他
    megmama
    こういう人を野放しにするから皆すぐ怒るようになる。この人クレーマーおばはんとかに理不尽に文句言われても、速攻謝るんだろうか。自分はしないのに相手にはさせるってのは我儘っていうんだよ。

    その他
    masayoshinym
    まずお前が謝れ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人を怒らせたら謝れよ!

    「その言い方、人を小馬鹿にしているみたいだからやめてくれる?」 「○○するのやめてくれよ」 といった...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む