共有
  • 記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    natu3kan
    不適切な思想は本人の意思を無視し害になる前に一括で措置入院させれば、精神障害を治療せず迷惑行為してる人を社会から減らせて便利かもしれないが、普通の人も周囲の人の不興を買ったら矯正の対象になるのと紙一重

    その他
    naglfar
    個人でそう思う範囲なら、それはそれでいいんじゃないか。政治的な弾圧はしないで欲しい。

    その他
    dddeee
    児童への性犯罪・性的虐待は近親者によるものが多数、という事実はもっと周知された方がいい。

    その他
    REV
    ともあれ、「セルフコントロールが不可能」と自ら公言すると、次は「獣は檻に」議論が出てくると思われ。

    その他
    satohu20xx
    普通に「私は痴漢を妄想して楽しんでいます」っていう男から女性は離れようとするでしょ。人権無視ではなくてその人物の趣味嗜好があわないっていうだけじゃないの?

    その他
    tikuwa_ore
    内心の自由は保障されてる。一方、自分の身を守る権利もあれば、大人には子供に対する種々の義務もある。何事もケースバイケース。0か1かで判断しちゃう思考そのものが差別の萌芽。

    その他
    NOV1975
    差別の根源が嫌悪ではなく不安であるというのはよくあること。自分の理解できないものに不安を感じるのは仕方がない。後は現実としての線の引き方次第で差別になったり成らなかったりする。簡単な問題ではない。

    その他
    ncc1701
    幼女に欲情するのは内心の自由だし、それを嫌悪するのも内心の自由。内心だけ。/ゲイに襲われないか不安という人が米欄にいるが、そういう人への言葉は一つ。「彼らにも相手を選ぶ権利がある」

    その他
    guldeen
    現在の法は『実際にどう行動したかを問う』に留まる。『セキュリティの為』を口実に内心の自由(妄想)を取締る社会は“誰がその妥当性を保証するか”で紛糾する。勿論、子供の安全・監視に関しては親権の行使の範囲。

    その他
    lp008962
    喫煙者を見ると想像上で撲殺していますので、どうか私のそばに近づかないで下さい(想像上で愛するのと想像上で殺すの、どっちを認められるべき嗜好とするのかな)。

    その他
    hungchang
    仮に小児性愛が病気だとしても、犯罪率が高かったとしても、差別を肯定する理由にはならない。「自分の娘を近づけたいとは思わない」のは内心の自由なので言動に出さなければ良いんじゃないかと。

    その他
    ysync
    個人の差別感情なんて無くしようがない。無くしていくべきなのは偏見と法律等の公的な差別。/反差別を叫ぶ人の多くは差別主義者をマイノリティに押しやろうとしてるだけで。やってることは変わらん。

    その他
    jaguarsan
    この手の話は大抵「⚪︎⚪︎するのも悪なのだろうか?」と言いながら それ以上の事をしてくる。

    その他
    oldriver
    既出だろうけど、プライベートならいいでしょ。社会的な文脈を持ったときに差別、だと思う。隣人や友人にこういうことを話すあたりから差別性を帯びる。内心の自由だから差別してもいいはずとネットに書くのは、差別

    その他
    hiruneya
    金を盗みたいと思ったことは? 誰かを殺したいと思ったことは?/ あと、他の人も書いているとおり子供の近くにいる人が手を出すことが多いとゆう統計も。他人よりも自分を恐れる方が大事だったりして

    その他
    LawNeet
    小児性愛の実行は犯罪と言ってる人たちへ。13歳以上の女子と真摯な交際のもとセックスするのは犯罪ではないです(最判昭和60年10月23日、名古屋簡裁平成19年5月23日)。立証の問題は別。

    その他
    tappyon
    ネトウヨの自衛隊持ち上げるような話だなと思った(小並感)。犯罪者扱いで淘汰されると思ってるのは謎。ペド嗜好に関して犯罪者扱い以外になんもないのも本当に謎である

    その他
    witch-doktor
    ブコメ「自分の娘を守るためなら、差別者と呼ばれるくらいは屁でもない」とおっしゃる気持ち、理解はできる。しかしすべての差別は近親者への擁護や愛から始まる。かくして差別は決してなくならない。

    その他
    suna_kago
    同性愛と小児性愛を同列に語れるかは疑問だが、たとえば書き手の十年来の親友が泣きながら小児性愛を告白してきたらどうする。そういう具体的な想像から始めてみれば。

    その他
    Yagokoro
    差別は個人の自治の範囲ならOKとしかいえない。そもそも愛とは差別である。

    その他
    bbbtttbbb
    例えば相手がパチンコジャンキーとかなら、はてな民の意見は変わりそう

    その他
    takashi1211
    東浩紀氏は子持ちでロリコンなので色々聞いてみるといいかも。

    その他
    u_1roh
    内心の自由はあるけど、小児性愛者であることを理由に入店を拒否したり入社試験で落としたり公然と中傷したりしたら差別、かなと思った。

    その他
    Outfielder
    自分の娘を守るためなら、差別者と呼ばれるくらいは屁でもない

    その他
    sakuragaoka99
    その先にあるのが犯罪かどうかじゃね?

    その他
    munioka303
    小児性愛が差別されるべきなのは子供が抵抗する手段を持たないからに決まってる。人間は全ての個体がバカで愚かで変態な素養を持ち合わせてるのを知ってるから怖い。包丁振り回しながら歩かれてるようなもんだ。

    その他
    yoooshi99
    まあ表に出たときに"変態がいる!"って感じで目が血走っていないのであればいいよ。。。

    その他
    omi_k
    だんだん犯罪者を殺さなくなっていったホレイショが最後まで見殺しにして悔いなかったのがペド犯だったんだよなぁ アメリカこえぇ

    その他
    takashi1982
    LGBTIを人権として認めるよう勧告している国連では小児性愛がダメな理由をシッカリと定義されていると思ったのだが。

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 驚くべきことに異性愛者は異性を性的対象としてるらしいのですべての異性から遠ざけるのがいい 実際問題として幼児児童が性的被害を受ける可能性を減らしたいなら近親者から遠ざけるのが最も効果があるでしょう

    2014/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    性的嗜好と差別

    同性愛を差別するな、セクシャルマイノリティを差別するな という話の延長線上で、小児性愛者を差別する...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む