注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ワタミにおける就労について、こわい記事が掲載されていた。 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2761... ワタミにおける就労について、こわい記事が掲載されていた。 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2761 これって、社長の気持ちも分からなくはないんだよね。 ぶったるんだ気持ちで仕事すんな。 当然だよね。 でも、限度ってものがあると思う。 こわいと思うのは、それを実践しようとして自殺してる人がいること。 自殺は甘えと言うのは簡単だけど、実際に自殺しようなんて、すごい精神状態なんだろうと思う。 そんな状態になってしまう可能性を内在した労働実態って、それは一体なんなんだろう。 なんか、旧軍の精神至上主義のようなものを感じてしまう。 竹ヤリで飛行機を墜落させよう!みたいな。 もしかすると、ワタミの中には、実際に竹ヤリで飛行を落とせるような超人が生まれているのかもしれない。 一方で、超人以外の人間は死ね、と言っているようで、それがこわい会社だなあ、と思う。 しかも
2013/06/06 リンク