共有
  • 記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ruushu
    ruushu 昔に比べて自作ゲーム頒布しやすくなったわけがない

    2013/06/29 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch Unityはアセットストアの存在まで含めて「良いミドルウェア」。

    2013/05/12 リンク

    その他
    Tobishima
    Tobishima そんなあなたに、インタラクティブフィクション(脱出王) http://tonbi.jp/Game/IF/OneRooms/

    2013/05/11 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 制作欲創作欲作り上げて自己満足、以外に「目立ちたい注目されたい」の欲が加わるとこういうふうに

    2013/05/11 リンク

    その他
    Silica
    Silica 思ったことは大体既に突っ込まれていたので宣伝でもしよう>http://www.nicovideo.jp/user/15099175/video

    2013/05/11 リンク

    その他
    netsekai
    netsekai 昔に比べて自作ゲーム頒布しやすくなったわけがない

    2013/05/11 リンク

    その他
    dzod
    dzod らんダンはほとんどフリー素材だった。テキスト量がお化けレベルなだけ。増田もがんばれよ。タイトルには同意しておく

    2013/05/10 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato まず小作品を作って公開しれ。一人で作って食えてる人を多く知っているし、そういう人たちは製作を繰り返すなかで、省力化していく。1コでも作ると技がつく。

    2013/05/10 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag うるせえ。黙って駄作でいいから完成させて公開しろ。話はそれからだ。

    2013/05/10 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t id:kanose そこでLSI C-86試食版ですよ/トータルの高さは90年代からそんなに変わってない気がするけどね。

    2013/05/10 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「これくらいなら俺でもできそう」てのは大きなモチベーションだからなぁ。そういう意味ではプログラムの入門としてゲームという線は高くなりすぎてるな。スマホの実用アプリあたりがいいのかね。

    2013/05/10 リンク

    その他
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper あほ。

    2013/05/10 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 ゲームを作る=商売として成り立たせるのはコンシューマーゲームだけで自作は関係なくないかな 素朴なゲームもダメだったら、アプリゲーム自体無いだろうし

    2013/05/10 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 第三者に完成品を公開する敷居と最終的に選んでもらう敷居の高さってたいてい反比例するので、前者が誰もコントロールできない速度で下がった分だけ後者につながるコストを制作者が補填するっきゃないよね。

    2013/05/10 リンク

    その他
    j-novas
    j-novas 昔に比べて自作ゲーム頒布しやすくなったわけがない

    2013/05/10 リンク

    その他
    moons
    moons 頒布はしやすくなったんじゃねえの? フロッピーやCDで実店舗で売る、以外の販路が沢山あるし。

    2013/05/10 リンク

    その他
    kathew
    kathew こんな増田に触発されて、ちょっとゲームを作りたくなりましたよ

    2013/05/10 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang 8bitな時代の人達だって最初に作ったゲームは誰も見向きもしてくれないようなものが殆どだったと思うよ。いきなり高望みしすぎだと思う。

    2013/05/10 リンク

    その他
    tentacle-love
    tentacle-love 同人エロRPGは絵は稚拙だしゲーム素材もツクール同梱かフリー素材ばかりだけど、DLsiteで5000本以上売れてる人気ジャンルなんだけど…。

    2013/05/10 リンク

    その他
    skt244
    skt244 何に対しての怒りなのかよくわからない

    2013/05/10 リンク

    その他
    usamyu56
    usamyu56 表題と本文が一致しない。やりなおし

    2013/05/10 リンク

    その他
    inukorori
    inukorori むなしい努力面白いよ。

    2013/05/10 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white これから先PC普及台数減ると自作ゲーム頒布の格差が増えるのがなー

    2013/05/10 リンク

    その他
    wisboot
    wisboot いやー、先人たちが遺してくれた道のおかげで随分敷居が下がってると思うけどねぇ。作るだけなら/売って注目されたい?それなら敷居は上がってると思う。競合の数が桁違いだからね

    2013/05/10 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi 「自作ゲーム」と言われて最初に想像したのがボドゲだったんで、お前は何を言っているんだのAAが頭に思い浮かんだ。

    2013/05/10 リンク

    その他
    shibutomo
    shibutomo 「頒布機会」と「頒布実績」は別の話よね。「完成しない」はそもそも頒布以前の問題じゃね?

    2013/05/10 リンク

    その他
    woods
    woods ネットが使える分「頒布」は確実にしやすくなってると思うけどなあ。売上をあげるのは難しいだろうけど。

    2013/05/10 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm それは、「ゲーム作って金を儲ける」話だ阿呆。/昔は音を鳴らすのすら大変で。/単純に良作のゲームが別にハケたりしないのはあるが。

    2013/05/10 リンク

    その他
    hush_in
    hush_in >ゲームに限った話でもないけどな。高度化、高品質化されたコンテンツを作るのは、全然簡単じゃないんだよ。あるいは素朴なものを作ったところで誰も見向きもしてくれないんだよ。

    2013/05/10 リンク

    その他
    BCC
    BCC 「洋ゲーのインディーズゲームを見習って~」とかいう意見もあるけど、あれだって金は多少なりともかかってるし、元有名なゲーム会社の人間だったり、コネがあるところがGreenlight通さずSteamで販売できたりしている。

    2013/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昔に比べて自作ゲーム頒布しやすくなったわけがない

    ハイスペックな機械が安価になったから作りやすい? いいミドルウェアがあるから作りやすい? アホか。 ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事