共有
  • 記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    soundkenjine
    soundkenjine 飽きるほど聞いて、飽きるほどネットにあって、お腹いっぱいすぎる。

    2013/08/15 リンク

    その他
    plasticscafe
    plasticscafe 流れの各論はともかく、まだ日本には音楽好きがたくさんいるようでちょっと嬉しい。。。という間違った感想。

    2012/07/10 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi アートは (ときとして) お金がかかるもの。さて、そのお金を負担すべきは一体誰なのだろう…。個人的にはパトロン制度なんて糞喰らえなんだけどね。

    2012/07/07 リンク

    その他
    nilab
    nilab 金がないから「いい音楽」作れない?~ビジネス至上主義の末期症状

    2012/07/07 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 1.大昔から芸術家にはパトロンがいてそこ向けのビジネス感覚が必要だった。2.ビートルズも当時はアイドル。3.長くCD売れるのが音楽性?カラオケで歌い継がれるのもひとつの有り様。4.優れた曲も売れないと世に出ない。

    2012/07/06 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 リアマスター?

    2012/07/03 リンク

    その他
    raf00
    raf00 90年代の音楽が今も輝いているのは芸術だからではなく、ビジネスとしての音楽を突き詰めて極めたからだと思ってる。アートが質がと言い出してからすっかり力がなくなった。

    2012/06/28 リンク

    その他
    honma200
    honma200 金がないから「いい音楽」作れない?~ビジネス至上主義の末期症状

    2012/06/27 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo ビジネスやらなかったら音楽「業界」じゃありませんし。

    2012/06/25 リンク

    その他
    AltNight
    AltNight 「ポップ」と「アート」を分離させて考えるとたしかにまあそうかなーと同意できるけど、んー、音楽においてそれらは不可分だしなー、うーん。/「喜劇は時代とともにあり、悲劇は時代を超える」とは言ったものだな

    2012/06/24 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 音楽家同士の言う「良い・悪い」、リスナーが好き嫌いで言う「良い・悪い」それぞれ売れたか売れないかとは独立して存在するはず

    2012/06/24 リンク

    その他
    AndyWalker
    AndyWalker ビジネス至上主義は本当は良いはずなんだよ。失敗してる=やり方が間違ってるだけで。売れる品≒最高の品でしょ。ビートルズどんだけ売れてんだよ。業界に残念な人が多かったんだろね→金がないから「いい音楽」作れ

    2012/06/24 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 この増田の記事内容、端的にはそうだけど、分析があまりにも甘過ぎる。AKB商法の根本は今から四半世紀前の「おニャン子」の頃にすでに確立されてるし、音楽の好みは人それぞれ。

    2012/06/23 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「音楽業界が残念なのは、アートな部分を無視してビジネスに走って自爆したことだろう。」

    2012/06/23 リンク

    その他
    affable_noise
    affable_noise アイドルとアーティスト。ビジネスとアート。うーむ、構えすぎな捉え方に思える。そんな明確な線引きは意味ないでしょう。

    2012/06/23 リンク

    その他
    akinoria
    akinoria もういいよ、全部景気のせいってことで

    2012/06/23 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 金がないから「いい音楽」作れない?~ビジネス至上主義の末期症状 - はてな匿名ダイアリー

    2012/06/23 リンク

    その他
    webrain
    webrain おまいら、結局、AKBって言いたいだけちゃうんか、

    2012/06/23 リンク

    その他
    GiGir
    GiGir ショービズの世界が円盤売り主体になってからいろいろと忘れ去られたものは多いような気がした。

    2012/06/23 リンク

    その他
    nessko
    nessko ビートルズもアイドルだったし、AKB48の曲も10年くらい時間を置くと楽曲として評価されるかもしれない。大衆文化としての音楽は、商売になるからこそ発展してたわけでね。貴族が育てた文化とはちがうし。

    2012/06/23 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 音楽の良さを説明するのに売上ベースの話を持ち出すと、結局アニメの売りスレ民みたいになっちゃうよなぁ。/ それにアート信仰が混ざるとこんな感じか。

    2012/06/23 リンク

    その他
    yasunori1114
    yasunori1114 ちなみに、政治家も 今売れる政策をだす。 お仕事です。

    2012/06/23 リンク

    その他
    charismanbou
    charismanbou まあAKBの場合、秋元の戦略・ビジネスセンスが芸術ってこった

    2012/06/23 リンク

    その他
    karatte
    karatte こっちはこっちで芸術至上主義の末期症状。飛行機の両翼みたいなものだな。

    2012/06/23 リンク

    その他
    chihaya_72
    chihaya_72 AKB48の旧曲すごい売れてるけどね。現場で売ってる側の人間ですが。

    2012/06/23 リンク

    その他
    fractured
    fractured 音楽家の商売相手と支えていたのは誰か歴史を追ったら興味深いかも。王侯貴族に仕えたり教会に就職していた頃→市民革命後はパトロンががらっと変わりつつ音楽もナリキン市民向けに変化し→略→現在は……

    2012/06/23 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 二元論じゃなくて、食べ物と同じようにジャンクフードから高級レストラン的なものまで揃っているバラエティが豊かさだと思うけど…。

    2012/06/23 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong わざと誤解して乗っかり便乗釣り記事ページビュー稼ぎという手法なのか?

    2012/06/23 リンク

    その他
    Snail
    Snail 金をかけて作った音を聞き分けられる人なんてほんの一握りなんだよなぁ。でもそういう音楽も必要なんだよね。音楽家にとっては、今の薄利多売で食いつながなきゃならない時代ってのは、不幸だよなぁ。

    2012/06/23 リンク

    その他
    chuujou
    chuujou 長期間生き残ったかどうかという結果論で判断するのは、ある意味面白い着眼点。個人的には自分がいいと思うものを作るのが芸術で、みんなが良いと思うものを作るのが商業かな。

    2012/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    金がないから「いい音楽」作れない?~ビジネス至上主義の末期症状

    このブログを読んで、音楽大好き人間のおれからすると、「あぁ、こういう人が音楽業界をダメにしたんだ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事