注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
とらドラ!は、結構危ういアニメだ なんというか、もっとヤキモキするような展開にしないと、新学期を前... とらドラ!は、結構危ういアニメだ なんというか、もっとヤキモキするような展開にしないと、新学期を前に鬱になるヤツがでそうなアニメである。 良くできているからこそオタク受けしなさそう、というのはなんか逆説的で面白い。 それってまず前提として「オタクはリア充じゃないもの」ってのが必要だよね。 今のオタって別にリア充でも全然おかしかないんじゃないかな。 そういう層なら、別に鬱になることもなくストレートに楽しめるんじゃないかしら。 あと、非リア充のオタクは、それを鑑賞する自らの非リア充振りを自嘲・自虐してみせることが娯楽の一部になっていたりするから、 増田が考えてるほどダメージは大きくないんじゃなかろうか。いやダメージ受けてる人もいるかもだけど。 で、さ。こっちがむしろ本題になりそうなんだけど、リア充・非リア充を問わず、 非リア充アニメ(もちろん、非リア充が仮想世界で大活躍、な話じゃなくて、 非リ
2009/02/08 リンク