注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
あれは、私がまだ楽天広場でブログを書いていた時(過去ログ一覧)の事です。ReiさんやB-87ことぼたんの... あれは、私がまだ楽天広場でブログを書いていた時(過去ログ一覧)の事です。ReiさんやB-87ことぼたんの花さんと徴兵制をテーマに議論していた時に、この問題に付いての基礎を簡単に纏めておく必要性が有る事に気づき、実行に移しました。 Infoseekにスペースを借りサイトを立ち上げ、徴兵制シリーズの連載を開始したのは2004年春のことです。実はブログではない普通のサイトの運営は初めての事でした。 この徴兵制シリーズは、例によって彼女等を説得する目的ではなく、この問題に関心が無い大勢の人達(特に徴兵制問題の当事者となるであろう、若者に対して)の目に見てもらおうとキャラアイコン対話形式を採用しました。最近は更新していないので位置が落ちていますが、約2年間、Google検索キーワード"徴兵制"でTOPに位置し続けていたので、それなりに大勢の人に読んで貰えて、目的が達成されてたものと思っています。 こ
2011/12/28 リンク